雇用調整助成金
雇用調整助成金とは、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、
労働者に対して一時的に休業等を行い、労働者の雇用の維持を図った場合に休業手当等
の一部を助成するものです。
詳細は以下をご覧ください。
雇用調整助成金についての最新情報 (厚生労働省ホームページへリンク)
※随時情報が更新されますのでご注意ください。
その他チェックリスト・参考様式は以下からダウンロード可能です。
雇用調整助成金チェックリスト
・雇用調整助成金 (計画届) チェックリスト (R5.11~)
・雇用調整助成金 (支給申請) チェックリスト (R5.11~)
参考様式
・参考様式第10号 休業協定書
・参考様式第10号 休業協定書 (記載例)
・参考様式第12号 労働者代表選任書
・参考様式第13号 年間休日表
・参考様式第14号 週所定労働時間等届出書
・参考様式第14号 週所定労働時間等届出書(記載例)
雇用調整助成金のご相談・申請先 | |||||
名称 | 所在地 | 電話番号 | 管轄区域 | ||
岐阜労働局 助成金センター | 岐阜市・羽島市・ 各務原市・山県市・ 瑞穂市・本巣市・ 羽島郡・本巣郡 |
||||
〒500-8842 | |||||
岐阜市金町4-30 | 058-263-5650 | ||||
明治安田生命岐阜金町ビル3階 | |||||
ハローワーク大垣 | 大垣市・海津市・ 不破郡・養老郡・ 安八郡・揖斐郡 |
||||
〒503-0893 | 0584-73-8609 | ||||
大垣市藤江町1-1-8 | 部門コード 32# | ||||
ハローワーク多治見 | 多治見市・土岐市・ 瑞浪市・可児市・ 可児郡 |
||||
〒507-0037 | 0572-22-3381 | ||||
多治見市音羽町5-39-1 | 部門コード 32# | ||||
ハローワーク高山 | 高山市・飛騨市・ 下呂市(金山町を除く)・ 大野郡 |
||||
〒506-0053 | 0577-32-1144 | ||||
高山市昭和町2-220 | |||||
ハローワーク恵那 | 〒509-7203 恵那市長島町正家1-3-12 |
||||
0573-26-1341 | 恵那市 | ||||
ハローワーク関 | 〒501-3803 関市西本郷通4-6-10 |
||||
0575-22-3223 | 関市・美濃市 | ||||
ハローワーク岐阜八幡 | 〒501-4235 郡上市八幡町有坂1209-2 |
||||
0575-65-3108 | 郡上市 | ||||
ハローワーク美濃加茂 | 美濃加茂市・ 下呂市金山町・ 加茂郡 |
||||
〒505-0043 | 0574-25-2178 | ||||
美濃加茂市深田町1-206-9 | |||||
ハローワーク中津川 | 〒508-0045 中津川市かやの木町4-3 |
||||
0573-66-1337 | 中津川市 | ||||
この記事に関するお問い合わせ先
職業安定部 職業対策課 助成金センター TEL : 058-263-5650