- 岐阜労働局 >
- ニュース&トピックス >
- フォトレポート >
- 2025年度 >
- 瑞浪市役所にて 「えるぼし認定交付式」&「瑞浪市長と認定企業の懇談会」を開催しました!
瑞浪市役所にて 「えるぼし認定交付式」&「瑞浪市長と認定企業の懇談会」を開催しました!
交付式の模様
岐阜労働局(局長 原田浩一)は、女性活躍推進法に基づき、瑞浪市のマスターズクラフト(株)を認定(えるぼし認定 第3段階)し、瑞浪市役所で認定通知書を交付しました。
マスターズクラフト(株)は瑞浪市初のえるぼし認定企業です!
当日は、瑞浪市の水野市長にもご参加いただきました。
左から、水野瑞浪市長、マスターズクラフト(株)五嶋代表取締役、五嶋取締役営業部長、原田岐阜労働局長
原田局長から五嶋代表取締役へ通知書を交付
マスターズクラフト(株)五嶋代表取締役のご挨拶
マスターズクラフト(株)は、2016年に「働きやすい会社を目指して」を労使共通の目標に、2019年に「健康で仲良く」のスローガンを設定し、社員が仕事と家庭を両立することができ、長く働くことができる職場づくりに取り組んでこられました。
そのような中で、自社の女性の活躍状況を確認する指標として、えるぼし認定申請をされたとのことでした。
懇談会の模様
交付式終了後、瑞浪市初の「ユースエール」認定企業の(株)今井土木の今井代表取締役も交えて、瑞浪市長への認定取得の報告と懇談が行われました。
(株)今井土木は瑞浪市初の「ユースエール」認定企業です!
左から原田局長、(株)今井土木 今井代表取締役、マスターズクラフト(株)五嶋代表取締役、五嶋取締役営業部長、
水野市長
(株)今井土木では、瑞浪市を元気にするためには、若者が働くことができることが重要だと考えられ、そのような中で「ユースエール」認定を知り、挑戦されたとのことです。
認定取得後に若い方の採用があったとのことで、認定を受けた効果を感じているとのことでした。
今井代表取締役から水野市長へ認定取得報告
最後に、水野市長から、認定企業2社に対するお祝いの言葉をいただきました。
また、「認定を受けられた2社の素晴らしい取組が他の企業に波及し、瑞浪市全体が良い方向に向かっていくように、瑞浪市、労働局、企業が一緒に取り組んでいければ」というお話をいただきました。
水野市長からのご挨拶