画面は自動的に最新情報へ更新されませんので、更新する際は画面上部の図2.png(更新アイコン)をクリックするか、または「F 5」を押してしてください。 
ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > ニュース&トピックス > トピックス > 2012年度 > 労働者派遣法改正法のお知らせ
ニュース&トピックス

Get ADOBE READER

サイト内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

労働者派遣法改正法のお知らせ

本年46日「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の 整備等に関する法律等の一部を改正する法律」が公布されました。

 

1 労働者派遣法改正法の概要

 

事業規制の強化

 

・日雇派遣(日々又は30日以内の期間を定めて雇用する労働者派遣)の原則禁止(例外あり)

 

・グループ企業内派遣の8割規制、離職した労働者を離職後1年以内に派遣労働者として受け入れることを禁止

 

派遣労働者の無期雇用化や待遇の改善

 

・派遣元事業主に、一定の有期雇用の派遣労働者につき、無期雇用への転換推進措置を努力義務化

 

・派遣労働者の賃金等の決定にあたり、同種の業務に従事する派遣先の労働者との均衡を考慮

 

・派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合(いわゆるマージン率)などの情報公開を義務化

 

・雇入れ等の際に、派遣労働者に対して、一人当たりの派遣料金の額を明示

 

・労働者派遣契約の解除の際の、派遣元及び派遣先における派遣労働者の新たな就業機会の確保、休業手当等の支払いに要する費用負担等の措置を義務化

 

違法派遣に対する迅速・的確な対処

 

・違法派遣の場合、派遣先が違法であることを知りながら派遣労働者を受け入れている場合には、派遣先が派遣労働者に対して労働契約を申し込んだものとみなす

 

・処分逃れを防止するため労働者派遣事業の許可等の欠格事由を整備

 

その他

 

・法律の名称に「派遣労働者の保護」を明記、「派遣労働者の保護・雇用の安定」を目的規定に明記

 

・「登録型派遣の在り方」、「製造業務派遣の在り方」、「特定労働者派遣事業の在り方」を検討事項とする

 

   労働者派遣法改正法は公布の日(平成2446日)から起算して6カ月以内の政令で定める日から施行されます。(労働契約申込みみなし制度については、改正法が施行されてから3年経過後に施行されます。)

 

   愛媛労働局では、派遣元・派遣先事業主の皆様を対象とした労働者派遣法改正法についての説明会を開催することとしています。

 

   説明会の詳細は、後日、愛媛労働局ホームページに掲載いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛媛労働局 〒790-8538 松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎5階、6階

Copyright(c)2000-2011 Ehime Labor Bureau.All rights reserved.