- 山口労働局 >
- ニュース&トピックス >
- フォトレポート一覧 >
- 令和6年度第1回 えるぼし・くるみん認定企業 認定通知書交付式
令和6年度第1回 えるぼし・くるみん認定企業 認定通知書交付式
令和6年10月11日(金)
新たに「えるぼし認定」、「くるみん認定」を受けた企業の認定通知書交付式を行いました。

前列左から、
くるみん認定企業 医療法人協愛会 三好 理事
くるみん認定企業 彦島製錬株式会社 川谷 代表取締役社長
山口労働局 友住 労働局長
くるみん認定企業 UICコンサルタント株式会社 千谷 代表取締役社長
くるみん認定企業 学校法人YIC学院 中谷 専務理事
後列左から、
山口労働局 雇用環境・均等室 小宮山 室長
えるぼし認定企業 株式会社ユーテック 牧 機械設計事業部部長
くるみん認定企業 株式会社ミヤベ 齋藤 執行役員管理本部長
くるみん認定企業 洋林建設株式会社 藤川 総務部長
くるみん認定企業 防府通運株式会社 砂田 総務部課長代理
山口労働局 雇用環境・均等室 髙津 監理官
認定企業の皆様にご挨拶をいただきました。

えるぼし認定企業 株式会社ユーテック 牧 機械設計事業部部長

くるみん認定企業 洋林建設株式会社 藤川 総務部長

くるみん認定企業 医療法人協愛会 三好 理事

くるみん認定企業 彦島製錬株式会社 川谷 代表取締役社長

くるみん認定企業 学校法人YIC学院 中谷 専務理事

くるみん認定企業 UICコンサルタント株式会社 千谷 代表取締役社長

くるみん認定企業 株式会社ミヤベ 齋藤 執行役員管理本部長

くるみん認定企業 防府通運株式会社 砂田 総務部課長代理
えるぼし認定について
女性活躍推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、女性の活躍に関する取組の実施状況が優良な企業は、申請を行うことによって、「女性活躍推進企業」として厚生労働大臣の認定(えるぼし認定)を受けることができます。
認定制度についての詳細はこちら(厚生労働省HPへリンク)
山口労働局管内の認定企業はこちら(女性活躍推進法に基づく認定企業一覧)
くるみん認定について
認定制度についての詳細はこちら(厚生労働省HPへリンク)
山口労働局管内の認定企業はこちら(次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業一覧)
認定についてのお問合せ先
認定取得は、働きやすい職場環境の整備につながり、企業の魅力向上や人材確保・定着に役立ちますので、ぜひご検討ください。