2025年度 医療機関における労務管理セミナー 主催:山形県医療勤務環境改善支援センター

 医師の働き方改革が進む中で、宿日直許可取得後の労務管理や自己研鑽と労働時間の区別など、医師についても適正な労務管理が求められております。また、医療現場におけるカスタマーハラスメント対策は医療従事者の離職防止、勤務環境改善の観点から近年重視されております。
 このため、山形県医療勤務環境改善支援センターでは、医療機関の労務管理担当者を対象としたオンデマンド配信セミナーを開催します。ぜひご参加ください。
 
         
  1.配信期間   令和7年11月28日(金)正午 ~ 令和8年1月14日(水)正午(予定)  
         
  2.内  容   ごあいさつ
第1部 「宿日直許可申請・自己研鑽について」
第2部 「医療機関におけるカスタマーハラスメント(ペイシェントハラスメント)の基礎知識と対策」
 
         
  3.申込方法   参加申込書をご記入のうえ、FAXまたはメールによりお申し込みください。  
  (お申込み先)   山形県社会保険労務士会 事務局
FAX:023-631-2981
メール:info@sr-yamagata.or.jp
 
         
  ※配信終了前日(1月13日(火))までお申し込みいただければご覧になれます。
※配信準備が整い次第、主催者よりURLをお送りしますので、セミナーテキストをダウンロードのうえ、ご視聴ください。
 
     
 
2025年度医療機関における労務管理セミナー 参加申込書(クリックでダウンロードできます)
画像クリックでダウンロードできます

お問い合わせ先

山形県医療勤務環境改善支援センター
医療労務管理相談コーナー(山形県社会保険労務士会内) TEL:023-631-2959

その他関連情報

情報配信サービス

〒990-8567 山形市香澄町3丁目2番1号 山交ビル3階

Copyright(c)2000-2016 Yamagata Labor Bureau.All rights reserved.