職業訓練のご案内
職業訓練とは?
職業に関するスキルや知識を身に付ける訓練施設に通い、早期の再就職を目指す制度です。
「学ぶこと」だけが目的ではなく、「学んで就職すること」を目的としています。
そんな希望をお持ちの方は、ぜひご利用を検討してみてください。
職業訓練に関する相談は1階14番窓口「職業訓練コーナー」で行っています。
何を学べるの?
たとえば
●パソコンなどいろいろな仕事に使える基礎的なコース
●IT関連や設計などの専門技術職に関するコース
●経理・総務や医療事務などの事務関連のコース
●介護・福祉関連のコース
●製造関係のコース など

現在募集中のコースについては、大阪労働局のホームページで確認できます。

どんな人が対象なの?
●ハローワークに求職申込みをしている方
●労働の意思と能力がある方
●適職があればいつでも就くことができる方
●職業訓練等の就職支援を行う必要があるとハローワーク所長が認めた方
※コースによっては、上記以外にも要件があります。
応募するためにはハローワークのあっせんが必要です。
入校するためには訓練校が実施する選考試験に合格する必要があります。
入学金や受講料は必要?
教材費や交通費は自己負担となります。
訓練を申し込むには?
(「訓練前キャリアコンサルティング」なども活用しましょう。)
申込み先は、原則として住所を管轄するハローワークとなります。
受講を検討される場合は、早めのご相談をお奨めします。
職業訓練についての詳しい情報

ハロートレーニングのLINEについて

●コードを読み取っていただくか下記のID検索から、お友だち登録ができます。

ID: @kunren-osaka
パソコンでLINEをご利用になる場合は、LINEのホームページからパソコン版LINEをダウンロードしてください。
LINE https://line.me/ja/download
■LINEに関する運用方針はこちらからご覧ください。