ハローワークで開催するセミナーや説明会をご紹介します。いずれも参加費無料。お気軽にご参加ください。
【ハローワーク阿倍野】 10月11日(水)職業訓練合同説明会 | |||||
「職業訓練ってなに?」「どんな科目があるの?」「託児サービスって?」訓練の内容なども気軽に相談できます! | リーフレットはこちら | ||||
■ | 開催日 | 令和5年10月11日(水) | |||
■ | 時間 | 14:00~(13:30~受付開始) | |||
■ | 場所 | ハローワーク阿倍野 大阪市阿倍野区文の里1-4-2 |
|||
■ | 内容 | 「求職活動中だけど、希望の仕事につくための知識・経験が不足していて・・・」そういった方を対象に「職業訓練」という制度があります。職業訓練に興味・関心のある方を対象に、職業訓練の具体的な内容を説明します。ぜひお申込みください!実際の訓練校の担当者も来所予定! ※雇用保険の受給に係る求職活動実績として認められます。 |
|||
■ | 定員 | 30名(予約制) | |||
■ | 持ち物 | 筆記用具、ハローワークカード | |||
■ | お申込み お問合せ |
ハローワーク阿倍野 職業訓練窓口 | |||
TEL 06-4399-6007(42#) | |||||
受付時間 8:30~17:15(月~金) |
【プラザ難波】 10月17日(火)職業理解セミナー | |||||
デジタルを活用するIT人材 「デジタルマーケティング」のお仕事 |
リーフレットはこちら | ||||
■ | 開催日 | 令和5年10月17日(火) | |||
■ | 時間 | 10:30~12:00(10:15~受付開始) | |||
■ | 場所 | ハローワークプラザ難波 大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル4階 |
|||
■ | 内容 | 「デジタルマーケティング/正社員/大阪」での求人数は、1,300件(2023.9現在)に上り、一般メーカー、コンサル・ソリューションズ会社、マーケティング・サービス会社、WEB制作会社など多岐に渡る業種でデジタルマーケティングのスキルを持つ一般職、企画職、総合職、専門職などの人材を幅広く求めているのが特徴です。そんな、デジタルマーケティングを活用してのお仕事についてお話します。 | |||
■ | 定員 | 18名 | |||
■ | 講師 | 創造社学園(創造社デザイン専門学校) | |||
■ | お申込み お問合せ |
ハローワークプラザ難波 | |||
TEL 06-6214-9200 | |||||
受付時間 10:00~18:30(月~金)・10:00~18:00(土) |
【大阪マザーズ】 10月5日・12日(木)職業訓練学校説明会 | |||||
女性対象 ハロトレスクールサロン |
![]() リーフレットはこちら |
||||
■ | 開催日 | 令和5年10月5日・12日(木) | |||
■ | 時間 | 14:00~16:00(1人20分) | |||
■ | 場所 | 大阪マザーズハローワーク ソファエリア | |||
大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル4F | |||||
■ | 内容 | ・職業訓練に関する個別の学校説明・相談会です。 ・マンツーマンなので、じっくりお話をしていただけます。 ・学校の担当者から直接、訓練の詳細を聞くことができ、カリキュラムの案内だけではわからないことなど、お気軽にご相談いただけます。 |
|||
■ | 定員 | 各回6名(事前予約制) | |||
■ | お申込み お問合せ |
大阪マザーズハローワーク 訓練窓口 | |||
TEL 06-7653-1098 | |||||
受付時間 10:00~18:30(月~金) |
【ハローワーク堺】 10月3日(火)職業理解セミナー | |||||
「ものづくりの仕事」 | リーフレットはこちら | ||||
■ | 開催日 | 令和5年10月3日(火) | |||
■ | 時間 | 14:00~15:30(13:45~受付開始) | |||
■ | 場所 | ハローワーク堺 1階 会議室 堺市堺区南瓦町2-29 堺地方合同庁舎2F |
|||
■ | 内容 | ものづくりの仕事について、現場をよく知る職業訓練校の講師の方に仕事内容、必要なスキル、資格等について説明いただきます。ポリテクセンター関西のCAD/NC技術科、ものづくりサポート技術科、メタルワーク科は、令和5年12月、6年1月に開講予定です。 ※このセミナーは雇用保険受給者の求職活動実績になります。 |
|||
■ | 定員 | 30名(予約制・先着順) | |||
■ | 講師 | ポリテクセンター関西 講師 | |||
■ | お申込み お問合せ |
ハローワーク堺 職業訓練コーナー(31番) | |||
TEL 072-238-8301(42#) | |||||
受付時間 8:30~17:15(月~金) |
【大阪府主催】 9月20日(水)訓練校合同説明会 | |||||
委託訓練11月開講 職業訓練合同説明会 | リーフレットはこちら | ||||
■ | 開催日 | 令和5年9月20日(水) | |||
■ | 時間 | 13:00~16:30 | |||
■ | 場所 | ドーンセンター 5階特別会議室 大阪市中央区大手前1-3-49 |
|||
■ | 内容 | 離職者等再就職訓練とは、離職された方が再就職に必要な技能及び知識を習得するために、大阪府が民間教育訓練機関等に委託して実施する職業訓練です。どんな訓練があるのか?どんな知識やスキルが身につくのか?費用はどのくらいかかるのか?など、実際に訓練を行っている訓練実施施設の担当者から直接話が聞ける絶好の機会です。個別相談コーナーでは、さらに細かな相談に応じます。 ● 第1部 13:00~14:00(受付開始 12:30から) 職業訓練説明会 ● 第2部 14:15~16:30(受付終了 14:30まで) 個別相談コーナー ● 大阪労働局相談コーナー 大阪労働局の担当者に職業訓練全般に関する相談ができます。 |
|||
■ | 定員 | 30名(先着順) | |||
■ | お申込み お問合せ |
大阪府商工労働部雇用推進室 人材育成課委託訓練グループ |
|||
TEL 06-6210-9530 |
【プラザ難波・大阪マザーズ・大阪西】 9月13日(水)職業理解セミナー | |||||
「介護のお仕事」に参加しませんか ~介護ケアの心に触れる~ |
リーフレットはこちら | ||||
■ | 開催日 | 令和5年9月13日(水) | |||
■ | 時間 | 10:30~12:00(10:15~受付開始) | |||
■ | 場所 | ハローワークプラザ難波 大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル4階 |
|||
■ | 内容 | 高齢化社会を迎え、介護業界は今最も注目されている業界のひとつです。 介護の現場を知り尽くした職業訓練校の主任講師が、介護職のやりがいや必要なスキルなどについて熱く語ります。 みなさまが介護業界に抱くイメージがきっと変わりますよ。 |
|||
■ | 定員 | 18名 | |||
■ | 講師 | 福祉のキャリアカレッジ (大阪駅前校・天王寺駅前校) |
|||
■ | お申込み お問合せ |
ハローワークプラザ難波 | |||
TEL 06-6214-9200 | |||||
受付時間 10:00~18:30(月~金)・10:00~18:00(土) |
【ハローワーク堺】 9月8日(金)職業理解セミナー | |||||
建設業のしごと 建設業界の現状について |
リーフレットはこちら | ||||
■ | 開催日 | 令和5年9月8日(金) | |||
■ | 時間 | 14:00~15:30(13:45~受付開始) | |||
■ | 場所 | ハローワーク堺 1階会議室 堺市堺区南瓦町2-29 |
|||
■ | 内容 | 建設関係の仕事ってどんな仕事があるの? どんな資格が必要?経験がなくても大丈夫? 建設業の職業訓練を管理している事業者に建設業界の現状について説明いただきます。 |
|||
■ | 定員 | 30名(事前予約制) | |||
■ | 講師 | 一般財団法人建設業振興基金 講師 | |||
■ | お申込み お問合せ |
ハローワーク堺 職業訓練コーナー31番 | |||
TEL 072-238-8301(42#) | |||||
受付時間 8:30~17:15(月~金) |
【大阪マザーズ】 9月7日・14日(木)職業訓練学校説明会 | |||||
女性対象 ハロトレスクールサロン |
![]() リーフレットはこちら |
||||
■ | 開催日 | 令和5年9月7日・14日(木) | |||
■ | 時間 | 14:00~16:00(1人20分) | |||
■ | 場所 | 大阪マザーズハローワーク ソファエリア | |||
大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル4F | |||||
■ | 内容 | ・職業訓練に関する個別の学校説明・相談会です。 ・マンツーマンなので、じっくりお話をしていただけます。 ・学校の担当者から直接、訓練の詳細を聞くことができ、カリキュラムの案内だけではわからないことなど、お気軽にご相談いただけます。 |
|||
■ | 定員 | 各回6名(事前予約制) | |||
■ | お申込み お問合せ |
大阪マザーズハローワーク 訓練窓口 | |||
TEL 06-7653-1098 | |||||
受付時間 10:00~18:30(月~金) |
【ハローワーク梅田】 9月4日(月)職業訓練校説明会 | |||||
言語を活かすお仕事へ! 観光情報コミュニケーション科の説明会 |
リーフレットはこちら | ||||
■ | 開催日 | 令和5年9月4日(月) | |||
■ | 時間 | 10:00~11:30 | |||
■ | 場所 | ハローワーク梅田 セミナールーム 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル16階 |
|||
■ | 内容 | 観光案内所・旅行会社スタッフ等の観光業への転職に! 基礎的な観光知識を言語と共に学習し、円滑な人間関係のためのコミュニケーションやビジネスマナーはもちろん、アテンドに必要な接遇を学び、即戦力として活躍できる人材として早期就職を 目指す当該コースの説明会を行います! |
|||
■ | 定員 | 20名(先着順) | |||
■ | 講師 | 株式会社アレスコ 講師 | |||
■ | お申込み お問合せ |
ハローワーク梅田 北フロア⑦番窓口 | |||
TEL06-6344-8609(45#) | |||||
受付時間 8:30~17:15(月~金) |
【ハローワーク堺】 9月1日(金)職業理解セミナー | |||||
「事務職の仕事」(パソコンの活用) | リーフレットはこちら | ||||
■ | 開催日 | 令和5年9月1日(金) | |||
■ | 時間 | 14:00~15:00(13:45~受付開始) | |||
■ | 場所 | ハローワーク堺 1階 会議室 堺市堺区南瓦町2-29 |
|||
■ | 内容 | 「パソコンの使用する事務分野って色々な種類があって、興味はあるけど、どんな仕事なの?」「必要なスキルは何?」 職業訓練校の講師を迎えて仕事内容を説明いただきます。 |
|||
■ | 定員 | 30名(先着順) ※事前予約制。定員に達していなければ当日参加も可能。 |
|||
■ | 講師 | SBキャリアカレッジ 講師 | |||
■ | お申込み お問合せ |
ハローワーク堺 職業相談第2部門 | |||
TEL 072-238-8301(42#) | |||||
受付時間 8:30~17:15(月~金) |