令和8年度4月開講コース ぎせんこうって何だ!?セミナーのご案内 

 ぎせんこう(高等職業技術専門校)は、主に「ものづくり」の技能を身に付け、就職に役立てていただくための府立の公的訓練施設です。これまでに受講されたほとんどの方が、未経験からトライして正社員就職を実現しています!令和6年度修了生の就職率はなんと91.5%!あなたも本気で一生モノのスキルを身につけてみませんか?

★各科目の紹介動画をYouTubeで公開中!!
こちらのページの二次元コードをクリックしてください。

 

※当セミナーへの参加は、求職活動実績(1回)として認められます。

    
       
  12 月 開 催  
         
  ハローワーク 阿倍野 12月5日(金) ①IT業界のお仕事紹介
(南大阪校/Webプログラミング科)
②内装業界のお仕事紹介
(北大阪校/建築インテリア科)
 
  大阪市阿倍野区文の里1-4-2
06-4399-6007(42#)
①10:00~10:45(定員40名)
②11:00~11:45(定員40名)
 
         
  ハローワーク 梅田 12月11日(木) ①電気主任技術者のお仕事紹介
(南大阪校/電気主任技術科)
②生産設備自動化のお仕事紹介
(北大阪校/ロボテックオートメーション科)
 
  大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル16F
06-6344-8609(45#)
①10:00~10:45(定員40名)
②11:00~11:45(定員40名)
 
         
  ハローワーク 泉大津 12月15日(月) ①情報通信業界のお仕事紹介
(南大阪校/通信情報科)
②化学業界のお仕事紹介
(南大阪校/化学ビジネス科)
 
  泉大津市旭町22-45 テクスピア大阪2F
0725-32-5181(42#)
①10:00~10:45(定員20名)
②11:00~11:45(定員20名)
 
         
  ハローワーク 布施 12月23日(火) ①ものづくりを支える事務職のお仕事紹介
(東大阪校/プロダクトサポート科)
②生産設備自動化のお仕事紹介
(北大阪校/ロボテックオートメーション科)
 
  東大阪市長堂1-8-37 イオン布施駅前店4F
06-6782-4221(42#)
①10:00~10:45(定員30名)
②11:00~11:45(定員30名)
 
         
 
※カリキュラム内容等は下記ページをご覧ください。
  ■令和8年4月入校 大阪府立高等職業技術専門校で実施している職業訓練
  (外部ページへ移動します:大阪府商工労働部人材育成課)
  ■全国のハロートレーニング コースの条件検索はこちらから!
 

 

 

詳しくは各ハローワークの職業訓練窓口へお問合せください!

 

 

ハローワークでは、職業訓練の相談やあなたに合った職業訓練のご案内をしています。
お気軽にお問い合わせください。

※受講のお申込みは、住所地を管轄するハローワークの窓口で受け付けております。

 

 
 
 

大阪労働局 職業安定部
〒540-0028 大阪市中央区常盤町1-3-8中央大通FNビル21階

Copyright(c)2000-2012 Osaka Labour Bureau. All rights reserved.