ハローワーク十日町のご案内

管内の概要

 当所管内は新潟県の南部に位置し、十日町市及び中魚沼郡津南町の1市1町で構成されている。平成17年4月に十日町市、川西町、中里村、松代町、松之山町が合併し、新十日町市が誕生した。
 管内の中央を信濃川が流れ、清津峡、棚田など四季折々の自然環境や、温泉、大地の芸術祭等の文化や観光に恵まれた地域であるが、国内有数の豪雪地帯で住民の生活や経済活動に大きな影響を及ぼしている。
 産業は、農業(稲作)や千数百年の伝統を誇る絹織物が全国に知られており、また建設業への就業割合も高くなっている。しかし、近年ライフスタイルの変化等で織物産業は受注の低迷が続いている一方、高齢者向け医療、福祉施設や食料品製造業等に新たな動きが見られる。
 このような経済、雇用状況であるが、平成9年に開通した「ほくほく線」は好調を継続し、当間高原リゾートを始め伝統のある雪祭りや3年に1度の「大地の芸術祭」、沿線の温泉地に観光客が訪れ、観光産業に活気をもたらしている。
 今後は、地域高規格道路の上越魚沼地域振興快速道(上越~六日町)の整備など、地域活性化事業の進展が期待される。
 

ページの先頭へ戻る

窓口のご案内

受付

はじめての方はお気軽においでください。

お仕事探しのお申込み、求人システム(求人検索用パソコン)のご利用、離職時の手続き等のついてご説明します。

職業相談

就職についての様々な相談窓口になります。

応募したい求人がある方、どのような求人があるか調べたい方などの相談や希望する事業所への紹介を行っています。
職業訓練の受付も行っています。
履歴書や職務経歴書などの応募書類の書き方、面接の受け方などの再就職支援セミナーの受付も行っています。

求人・学卒

求人、助成金、新規学校卒業者の相談・紹介・手続きの窓口になります。

人材を募集するための求人申込みを行っています。応募者が集まりやすくなるためのアドバイスや情報提供など求人申込みの際の様々なお手伝いを行っています。
各種助成金のご相談、手続きを行っています。
新規学校卒業者を募集するための求人申込み、新規学校卒業者や既卒者のための就職相談、紹介を行っています。

雇用保険

雇用保険に関する手続き、相談をする窓口になります。

失業給付金の受給の手続き、相談を行っています。
教育訓練給付、育児休業給付、介護休業給付、高年齢雇用継続給付の手続きを行っています。
初めて労働者を雇い入れた場合の設置届、事業を廃止した場合の廃止届、労働者を雇い入れた場合の雇用保険の取得届、退職した場合の喪失届などの手続きを行っています。

ページの先頭へ戻る

庁舎内案内図


 
 

ページの先頭へ戻る

周辺案内図

 

ページの先頭へ戻る