過労死等防止対策推進シンポジウムを開催しました
三重労働局では、11月の過労死等防止啓発月間に合わせ、
11月21日(木)、過労死等防止対策推進シンポジウムを開催しました。
シンポジウムでは、静岡社会健康医学大学院大学准教授の天笠祟様より
「働く人々のためのハラスメント防止とその対策」というテーマで講演をいただき、
また、過労死を考える家族の会から過労死遺族の声として体験談をお話しいただきました。
宮下労働基準部長の挨拶

𠮷徳監督課長による三重労働局からの報告

静岡社会健康医学大学院大学の天笠祟准教授の基調講演

𠮷徳監督課長による三重労働局からの報告
静岡社会健康医学大学院大学の天笠祟准教授の基調講演