労働条件でお困りの方へ
労働基準監督署では、事業場が労働基準法等に違反していないか労働基準監督官による行政指導を行っています。
下記のような事例でお悩みの方は、事業場の所在地を管轄する労働基準監督署(所在地・管轄一覧または各種相談窓口のページ参照)へお気軽にご相談ください。
1 労働契約関係
- 入社時に労働条件が記載された文書を交付してくれないので、自分の労働条件(賃金額、労働時間など)がよくわからない
- 就業規則を見せてくれない
- 突然、解雇された
2 賃金関係
- 賃金を支払ってもらえない
- 賃金から一方的にその一部を控除された
- 退職金をもらえない
- 最低賃金以上の賃金額をもらえない
- 残業手当(深夜・休日労働を含む)がつかない
3 労働時間、休日関係
- 深夜まで残業している、休日も出勤しているなど、長時間労働になっている(いわゆるサービス残業を含む)
- 休憩時間がとれない
- 年次有給休暇がとれない
参考:「労働条件でお悩みの方へ」 (PDF:3.35MB)
○労働基準監督署の開庁時間は8時30分から17時15分までとなっており、土曜・日曜・祝日及び年末年始は閉庁となっています。
夜間、土日のご相談については、労働条件相談ほっとライン(厚生労働省委託事業)により、お受けいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
雇用環境・均等室 TEL : 059-226-2318