ハローワーク川崎北

【重要】2025年8月13日より、マイページのワンタイムパスワード認証を再開いたします。

2025年1月7日以降停止しておりました、求人者マイページ、求職者マイページおよびハローワーク求人・求職情報提供サービスへのログインにおけるセキュリティ強化のためのワンタイムパスワード認証を、8月13日に再開いたします。
8月13日以降、各種マイページへログインする際、ID(メールアドレス)とパスワードに加え、ワンタイムパスワードの入力が必要となります。


ハローワークインターネットサービスにて導入するワンタイムパスワードは、各種マイページへログインする際、IDとしてご登録いただいたメールアドレス宛に送付されます。
また、ワンタイムパスワードをご入力いただく際、次回ログイン時以降にワンタイムパスワードの入力を一定期間省略することができる設定も可能です。

詳しくは、ワンタイムパスワード認証について多くのご質問が寄せられると想定されるものを「よくあるご質問」にQ&A形式でまとめましたので、ご確認ください。
ワンタイムパスワード認証に関する「よくあるご質問」
 

 

 

求人者マイページの開設は
ハローワークインターネットサービスの公式サイトからできます。

 

●ハローワークインターネットサービス 求人者マイページ個別説明会
  
○ハローワークインターネットサービス 求人者マイページ操作ガイド  
         ◎全ページ(55ページ・2023年3月作成)
         ・求人者マイページの開設 (3ページ~10ページ)
         ・求人者マイページへのログイン (11ページ~12ページ)
         ・求人申込み【求人仮登録】 (13ページ~17ページ)
         ・求人申込み後の対応 (18ページ~24ページ)
         ・求人申込みにあたり、覚えておきたいポイント (25ページ~31ページ)
​         ・求人内容の変更【求人情報の編集】 (32ページ~34ページ)
         ・求人の取り消し・紹介保留 (35ページ~36ページ)
         ・事業所情報の変更・設定 (39ページ~45ページ)
         ・応募者管理 (46ページ~50ページ)
         ・メッセージ機能 (51ページ~53ページ)
         ・求職情報の検索【求人リクエスト機能】 (54ページ~55ページ) 

 
  1. ハローワーク川崎北
  2.  
  3.  
  4. Copyright(c)2000 Kanagawa Labour Bureau. All rights reserved.