「はなさきちゃん」から皆さまへ!
はじめまして。わたしは採用の花が咲くことを願っての「はな」が「さき(く)」に
ハローワーク川崎の「さき」をかけて名付けられました。
皆さまのためにハローワークのスタッフと一緒に頑張ります。よろしくお願いします。
当所の駐車場は、駐車可能台数が少ないため、公共交通機関での来所をお願いしております。
満車の場合、路上での駐車待ちは他の交通の妨げとなり、近隣の迷惑にもなりますので
お断りさせていただいております。
ご不便をお掛けいたしますが、皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
★ミニ面接会のお知らせ★
人材確保対策分野(介護・看護・保育・建設・警備・運輸)を中心にミニ面接会を開催します。
応募を希望される方は最寄りのハローワークで紹介状を交付の上、当日会場にお越しください。
仕事内容を詳しく聞きたいという方は、紹介状は不要です。
当日参加も大歓迎ですので気軽にお越し下さい。
担当:人材確保対策コーナー(職業相談企画部門内)
■ミニ面接会予定表■←ここをクリック
◎3月19日(金)警備業界就職セミナー&面接会◎
【自衛官採用制度説明会】<毎月第3金曜日・事前申込不要>
*令和3年1月15日(金) 9:00~17:00 ※1/15(金)の説明会は中止となりました。
*令和3年2月19日(金) 9:00~17:00
*令和3年3月19日(金) 9:00~17:00
会場:1階エントランス 多目的ルーム
自衛隊神奈川地方協力本部 川崎出張所より出張説明に来られます。
自衛隊に興味がある、応募を検討したいという方に、様々な職域・待遇等についてご案内します。
気軽にお立ち寄り下さい。
川崎新卒応援ハローワーク(ハローワーク川崎5階)では、新規大学等卒業予定者
(大学院、大学、短大、専門学校等)、新規高校卒業予定者、既卒3年以内の方とその保護者の方を対象に
職業紹介、職業相談を承っております。
新卒応援ハローワークは若年者の方専用の施設となっており、落ち着いた雰囲気で相談できますので、
お気軽にご来所ください。
皆様のお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。
<開庁時間・休日>
業務取扱時間
平日の8:30から17:00まで(平日夜間および土曜日の業務取扱は行っておりません)
休日
土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
職業相談員と、ご予約による相談も承っております。
ご予約は、電話044(244)8609(部門コード49#)までお願いします。
(川崎新卒応援ハローワークの開庁時間のみとなります)
新卒応援ハローワークリーフレット(PDF)
川崎新卒応援ハローワークホームページはこちらをクリック!
学生の皆様へ
現在、「面接会」「企業説明会」の情報はありません。
事業所の皆様へ
現在、募集中の「面接会」「企業説明会」はありません。
今後、参加企業の募集を行う場合、掲載いたします。
ご不明な点は、川崎新卒応援ハローワーク(電話044-244-8609部門コード49#)までおたずねください。
川崎新卒応援ハローワークでは、業界・企業研究セミナーを開催しております。
詳細は、川崎新卒応援ハローワークホームページをご覧ください。
川崎新卒応援ハローワークホームページはこちらをクリック!
就職活動がうまく行かず悩んでいる方で、心理的な支援を必要としている方に対して、
専門家(臨床心理士)によるカウンセリングを行っています。
<相談日>
第4火曜日(原則)
<相談時間>
10時から11時・11時から12時
※予約制・先着順です。費用は無料、秘密は守られます。
(対象は新規大学、短大、専修学校等卒業予定者、既卒3年以内の方となります)
<お問合せ・ご予約>
川崎新卒応援ハローワーク
電話044-244-8609(部門コード49#)
※ 臨床心理士との相談をご希望の方はお電話でご予約ください。(先着順)
令和4年3月新規大学等卒業予定者(大学院・大学・短大・専修学校等)を対象とする
求人の申込みを令和3年2月1日に開始いたしました。(公開は4月1日からとなります。)
事業所の皆さまからの求人申込みをお持ちしております。
詳細は、事業所部門044-244-8609(部門コード31#)までお問い合わせください。
職業訓練コーナーの開庁時間は平日8:30~17:15です。
相談にはある程度お時間をいただきますので、時間に余裕をもってご来所ください。
詳細は、職業相談第1部門044-244-8609(部門コード41#)までお問い合わせください。
★「だいJOB(じょぶ)センター」は失業等で生活にお困りの方の支援をおこなう相談窓口です★
★職場情報総合サイト(愛称「しょくばらぼ」)★
職業情報総合サイト「しょくばらぼ」
★ジョブカード制度★
★職業情報提供サイト(日本版O-NET)★
職業情報提供サイト(日本版O-NET)
令和2年度
令和2年12月 令和 2年11月 令和2年10月
令和2年9月 令和2年8月 令和2年7月 令和2年6月 令和2年5月 令和2年4月
令和元年度(平成31年度)
令和2年3月 令和2年2月 令和2年1月 令和元年12月 令和元年11月 令和元年10月
令和元年9月 令和元年8月 令和元年7月 令和元年6月 令和元年5月 平成31年4月