ハローワーク川崎・川崎北 事業所部門
令和8年3月新規学校卒業予定者求人受付に関する特設ページ
令和8年3月新規学校卒業予定者求人受付に関する特設ページです。
本ページでは関係情報の発信、関係パンフレット・様式等の配布を行っております。
〇令和7年度新規学校卒業者(令和8年3月卒業者)求人取扱説明動画配信について
令和7年度新規学校卒業者(令和8年3月卒業者)求人取扱説明動画を下記のとおり配信いたします。
公開期間:令和7年5月12日(月)8時30分~令和8年3月31日(水)17時15分
※公開期間中のご都合がよろしい時にご視聴ください。
※視聴申込みは令和8年3月26日(金)17時15分までです。
対象事業所:ハローワーク川崎・ハローワーク川崎北管轄内の事業所
視聴方法:YouTubeを使用した方法による
----------------------------------------------
〇求人申込の注意事項
・求人申込開始日
令和7年6月1日(日)
当日は日曜日のため閉庁しておりますが、求人者マイページからの求人申込は
閉庁日でも可能です。
・求人票の返戻日
6月18日(水)までに求人申込
→7月1日(火)以降に返戻
6月19日(木)以降に求人申込
→7月2日(水)以降に返戻
※7月1日(火)に求人票返戻をご希望の場合、
6月18日までに求人申込が必要です。
・求人票の返戻方法
ハローワーク川崎とハローワーク川崎北とでは返戻方法が異なりますのでご注
意ください!
ハローワーク川崎【川崎区・幸区・横浜市鶴見区の事業所様】
原則、窓口での返戻(やむを得ない事業等があれば郵送可)
ハローワーク川崎北【中原区・高津区・多摩区・宮前区・麻生区の事業所様】
原則、郵送での返戻(窓口での返戻をご希望の場合は、事前に電話連絡が必要)
----------------------------------------------
〇推薦高校一覧について
求人先学校を指定する場合は、推薦高校一覧を管轄ハローワークへ郵送か下記メールアドレスあてに提出してください。
★提出先メールアドレス★
※メールには事業所名・事業所番号・求人職種を明記してください。
・ハローワーク川崎
【川崎区・幸区・横浜市鶴見区の事業所様】
kawasaki_06_2★mhlw.go.jp
※迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。「★」を「@」に置き換えてください。
・ハローワーク川崎北
【中原区・高津区・多摩区・宮前区・麻生区の事業所様】
kawakita-9jin★mhlw.go.jp
※迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。「★」を「@」に置き換えてください。
----------------------------------------------
資料等配布・関連リンク
★各種パンフレット・参考資料★
〈令和6年度〉
※以下は令和6年度のものです。順次令和7年度のものに差し替えていきます。
・新規学卒求人の申込みから採用まで(神奈川労働局のWebサイトへリンクします)
・求人申込書(高卒)書き方のポイント
・求人申込書(大卒)書き方のポイント
・ユースエールご存じですか?
・地域若者サポートステーションを対象とするオンライン企業説明会参加企業募集中!
・高校生のためのWEB動画求人企業説明会
・令和5年3月卒新規学卒初任給一覧表
〈令和7年度〉
・神奈川働き方改革推進支援センターのご案内
・男女均等な採用選考ルール
★各種様式【川崎区・幸区・横浜市鶴見区の事業所様】★





内定時要提出 内定時要提出
★各種様式【中原区・高津区・多摩区・宮前区・麻生区の事業所様】★
内定時要提出 内定時要提出
★関連リンク★
ハローワークインターネットサービス
↑(求人者マイページ開設、求人申込はこちらから)
高卒就職情報WEB提供サービス
公正な採用選考について
----------------------------------------------
本ページに関するお問い合わせ先
【川崎区・幸区・横浜市鶴見区の事業所様】
川崎公共職業安定所 事業所部門
電話番号:044-244-8609 部門コード:31♯
【中原区・高津区・多摩区・宮前区・麻生区の事業所様】
川崎北公共職業安定所 事業所部門
電話番号:044-777-8609 部門コード:31♯
このページ上部へ戻る