- 香川労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 公示関係 >
香川地方最低賃金審議会委員の候補者の推薦に関する公示
香川地方最低賃金審議会委員の候補者の推薦に関する公示
香川労働局一般公示第146号
最低賃金法(昭和34年法律第137号)第23条第1項及び最低賃金審議会令(昭和34年政令第163号)第3条第1項の規定に基づき、香川地方最低賃金審議会委員を任命したいので、関係労働組合は、下記「香川地方最低賃金審議会委員候補者推薦要領」により、労働者を代表する委員の候補者を推薦されたい。
令和6年12月5日
香川労働局長 栗尾保和     
 
記
	 
香川地方最低賃金審議会委員候補者推薦要領
| 1 | 推薦者資格 | |
|  労働者を代表する委員の候補者を推薦する資格を有するものは、労働組合法(昭和24年法律第174号)第2条に規定する労働組合であって、香川労働局の管轄区域内に組織を有するものであること。 | ||
| 2 | 候補者資格 | |
| 候補者は、国家公務員法(昭和22年法律第120号)第38条の各号のいずれにも該当しないものであること。 | ||
| 3 | 推薦手続 | |
| (1) | 推薦の方法 推薦に当たっては別紙様式の推薦書により、それぞれ推薦すること。 | |
| (2) | 推薦締切期日 令和6年12月20日(金) | |
| (3) | 推薦書の提出先 | |
| 香川労働局労働基準部賃金室 (高松市サンポート3番33号 高松サンポート合同庁舎北館3階) | ||
| 公示文(PDF)の ダウンロード | 別紙様式(Word形式) | |
| 推薦書 (内諾書、履歴書) | 
| お問い合わせ先 香川労働局労働基準部賃金室   電話 (087)811-8919 | 







 
