事業主の方が雇用保険の手続きを行う窓口です。労働者を雇い入れたとき、退職したときの手続きや高年齢雇用継続給付、育児休業給付、介護休業給付の手続きを行っています。 (6)雇用保険適用課
労働保険とはこのような制度です
労働保険とは労働者災害補償保険(香川労働局HP)(一般に「労災保険」といいます。)と雇用保険(香川労働局HP)とを総称した言葉であり、保険給付は両保険制度で別個に行われていますが、保険料の納付などについては、両保険は労働保険として、原則的に、一体のものとして取り扱われています。 労働保険は農林水産の事業の一部を除き、労働者を一人でも雇っていれば、その事業主は加入手続きを行い、労働保険料を納付しなければならないことになっています。
●労働保険の加入手続き
労働保険の適用事業となったときは、まず労働保険の保険関係成立届を提出します。そしてその年度分の労働保険料(保険関係が成立した日からその年度の末日までに労働者に支払う賃金の総額の見込み額に保険料率を乗じて得た額となります。)を概算保険料として申告・納付していただくこととなります。 詳しくはここをクリック(香川労働局HP)又はハローワーク高松雇用保険適用課にお問い合わせください。
●雇用保険の加入手続き
上記の他、「雇用保険適用事業所設置届」と「雇用保険被保険者資格取得届」の提出が必要です。
初めて労働者を雇用したとき(香川労働局HP)
●雇用保険届出書類の再交付申請書、照会票、届出事項の訂正・取消願など  の用紙をダウンロードすることが出来ます。
●手続きにあたってのお願い
混雑していることがありますので、余裕を持って来所してください。比較的午前中の時間帯が窓口は空いています。
駐車場・窓口混雑予想はこちら
窓口のボイスコール機から受付番号をお取りのうえ、お待ちください。
●雇用保険事務手続き講習会
初めて雇用保険事務を担当される方を対象とした講習会をおおむね2カ月に1回開催しています。時間は9時00分から11時30分です。
内容は、雇用、退職、雇用継続給付(高年齢、育児、介護)などの手続きなどです。
・日程 : 平成21年度雇用保険事務手続き講習会日程表へ
・申し込み用紙 : 雇用保険事務手続講習会申込用紙
●各種手続き、届出を代行してもらいたいときは、労働保険事務組合に委託することもできます。
委託すると、事業主に代わって届出書類を作成し、ハローワークに手続きを行いますので、事務負担が軽減するほか下記の利点があります。
・年一括払いの概算保険料の支払いが年3回に分割できます。
・労災保険に加入できない事業主及び家族従事者も労災保険に特別加入できます。
詳しくはここをクリック(香川労働局HP)
●直通電話・FAX
雇用保険適用課(6)窓口
TEL:087-806-0043
FAX:087-869-8864


 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    

このページのトップに戻る

ハローワーク高松 〒761-8566 高松市花ノ宮町2-2-3

TEL : 087-869-8609

Copyright(c)2000-2006 Kagawa Labour Bureau. All rights reserved.