★雇用保険を受給する方へ ☞ ☞ |
雇用保険受給手続きは、原則本人の住所地を管轄するハローワークで取扱いとなります。 ただし、お仕事探しを主に行うハローワークと就業希望地を管轄するハローワークの両方が同じである場合、そのハローワークで受給手続きすることができます。(お住まいと同じ都道府県内のハローワークに限ります)
|
☞ 
|
はじめて雇用保険(失業給付)の手続きをされる方
● ご本人確認が必要となりますので、来所いただくようお願いいたします。
※ 同時に「求職申込み」手続きもあり、求職申込みには一定の時間がかかり
ますので9:00~16:00の間のご来所をお勧めさせていただきます。
● 受給手続きに必要なものなど、詳しくは兵庫労働局ホームページでご確認ください
また、流れ等については、上記リンク先「雇用保険手続きのご案内」をご参照くだ
さい。
☞ |
|
雇用保険を受給中の皆さまへ
3階㉛・㉜認定窓口は、9時~15時(12時~13時を除く)の時間帯の内、30分ごとに認定時間を設定しております。
混雑緩和のため、受給資格者証の上部の記載時間内でのご来所をお願いいたします。
なお、失業認定申告書はご来所前に記載いただき、認定時間・持ち物等につきましては、「失業認定申告書の記載について」をご確認下さい。
なお、詳細は「雇用保険受給資格者等のしおり」、その際にお渡ししました資料、説明会動画にも説明がございます。
☞  |
|
<雇用保険説明会・初回講習の受講前、又は受講できない皆様へ> |
新型コロナウイルスの感染拡大等が想定されることを踏まえ、皆様の健康と安全面に配慮し、雇用保険説明会・初回講習を中止させていただく場合があります。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどお願いいたします。
なお、受給内容について重要な説明となりますので、事前に下記動画を必ず視聴いただきますようお願いいたします。
☞ 
教育訓練給付金の手続きをされる方
● 時期・時間帯により来所者が集中することがあります。そのため非常に混雑して
いる時には、手続きが終了するまで1時間以上お待ちいただくことがあります。
ご来所の際には、時間に余裕をもってお越し下さい。
9:00~16:00の間のご来所をお勧めさせていただきます。
☞ |
<その他のお知らせ>
☞ 
☞ 
☞ 
☞ 
|
|