- 岐阜労働局 >
- ニュース&トピックス >
- ぎふ就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム
ぎふ就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム
就職氷河期世代の方々への支援策として、
政府でとりまとめた3年間(令和2年度~令和4年度)の集中プログラムに引き続き、
令和5年度からの2年間を「第2ステージ」と位置づけ、各種施策を積極的に展開していきます!
→就職氷河期世代の方を対象とした相談窓口「ハローワーク岐阜キャリアアップコーナー」
→事業主の皆様へ 求人募集についてのお願い
→職場実習・体験(インターンシップ)のご案内
→合同企業説明会の開催 ~参加企業募集のお知らせ~
→事業主の皆様へ 求人募集についてのお願い
→職場実習・体験(インターンシップ)のご案内
→合同企業説明会の開催 ~参加企業募集のお知らせ~
画像↑をクリックするととご覧いただけます。(外部リンク)
就職氷河期世代の方への求人はこちらから!!
~ ハローワークインターネットサービス掲載岐阜県内の求人をワンクリックで一覧表示 ~
岐阜県内の全求人を検索する場合は、こちらへ → ハローワークのご案内ページ
支援対象者
おおむね「平成5年(1993年)から平成16年(2004年)に学校卒業期を迎えた世代の方のうち、以下に記載する項目のいずれかに該当する方を支援対象としています。
不安定な就労状態にある方
不安定な就労状態にある方
- 正規雇用を希望していながら非正規雇用(パートタイムやアルバイト)で働いている方
- 前職が非正規雇用で、正規雇用を希望している失業者の方
長期にわたり無業の状態にある方
- 就業を希望しながら、就業も求職活動も行っておらず、家事も通学もしていない方
社会参加に向けた支援を必要とする方 (ひきこもり等)
- ひきこもりの状態にある方など、就労支援だけでなく、福祉的な支援を必要としている方
就労等に関するご相談は、支援対象者はもちろんのこと、
そのご家族の方からも承りますので、
お気軽に最寄りのハローワーク、サポステPLUS、ジンチャレ!などへご相談ください。
そのご家族の方からも承りますので、
お気軽に最寄りのハローワーク、サポステPLUS、ジンチャレ!などへご相談ください。
ぎふ就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム設置要領(令和5年6月7日改定)
「就職氷河期世代活躍支援に関する行動計画2023」における基本的な考え方等を踏まえて、官民が協働して県内の就職氷河期世代の支援に社会全体で取り組む気運を醸成するとともに、活躍支援策をとりまとめ、進捗管理等を統括する「ぎふ就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム」を設置しました。
ぎふ就職氷河期世代活躍支援プラン(令和5年6月7日改定)
「ぎふ就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム」の事業実施計画として「ぎふ就職氷河期世代活躍支援プラン」を策定しています。
就職氷河期世代の方々の活躍の機会が広がるよう、県内の気運を醸成し、各界が一体となって、ぎふ支援プランに基づく各取組を、効果的かつ継続的に推進していきます。
就職氷河期世代の方々の活躍の機会が広がるよう、県内の気運を醸成し、各界が一体となって、ぎふ支援プランに基づく各取組を、効果的かつ継続的に推進していきます。
相談窓口のご案内
ハローワーク
- 各ハローワークでは、「求職・就労に関すること」や「ハロートレーニング(職業訓練)」などについて情報提供・相談を行っています。
- ハローワーク岐阜に、就職氷河期世代の方を対象とした専門相談窓口「キャリアアップコーナー」を設置しています。
岐阜県若者サポートステーション (岐阜サポ)
- 岐阜県若者サポートステーションでの就労支援サポートは、これまで「15歳~39歳までの方」を対象としていましたが、就職氷河期世代の方の支援を強化するため「サポステPLUS」として、令和2年度からは「49歳までの方」が利用出来るようなりました。
- 就職活動に関する相談やメンタルカウンセリングのほか、就活サークル、コミュニケーションサークル、パソコン講座、職場体験なども行っています。
岐阜県若者サポートステーション(外部リンク)
岐阜県総合人材チャレンジセンター (ジンチャレ!)
- 岐阜県総合人材チャレンジセンター「ジンチャレ!」は、岐阜県が運営する「岐阜県中小企業総合人材確保センター(ジンサポ!ぎふ)」の求職者支援部門です。
- 就職氷河期世代の方はもちろんのこと、若年層から中・高年齢者まで幅広い求職者の就職に関する相談などに、キャリアカウンセラーが対応します。また、就職活動をサポートするメニューも充実しています。
ひきこもり地域支援センター
- ひきこもり地域支援センターでは、ひきこもりのご本人やご家族等を対象に電話・面接による相談を行っています。
ひきこもり地域支援センター(外部リンク)
相談窓口・印刷用リーフレット ↓ (PDFファイル;2MB)
求職者と求人者の相互理解を深め、雇用のミスマッチを解消した人材確保に役立つ機会です。
ぜひ本合同説明会への参加をご検討ください。
詳しくは、こちら ↓
印刷用リーフレット | 概 要 |
(PDFファイル;2MB)
|
【実施場所】 岐阜会場 開催日時:令和7年1月15日(水) 14:00~17:00 開催場所:じゅうろくプラザ 大会議室(岐阜市橋本町1-10-11) 可児会場 開催日時:令和7年1月23日(木)14:00~17:00 開催場所:可児市福祉センター 大ホール (可児市今渡682-1) 【申込方法】 リーフレット記載のQRコード、若しくは「特設サイト(外部リンク)」から お申込みください。 【お問合せ先】 株式会社 人財企画 TEL:052-228-0084 (平日9:15~18:00) |
この事業は、現在も不本意ながら不安定な仕事に就いているなど、さまざまな課題に直面している就職氷河期世代の方に向けて、就労体験を通じて業種・職種への理解を深めてもらうためのものです。
就職氷河期世代の皆さまへ
就職氷河期世代の皆さまへ
参加者募集のお知らせ |
|
「働いてみたいな・・・」、「安定した就職につきたいな・・・」と感じているものの、どうしたらよいか分からない。
インターンシップは、そのようなお悩みを抱えている方にオススメです! |
|
印刷用リーフレット
(PDFファイル;608KB) |
◇ 職場実習・体験(インターンシップ)の実施に関するご説明 (PDFファイル;173KB)
【様式】 ・様式第2号 参加希望届 〔 Excelファイル:23KB / PDFファイル:107KB 〕 ・様式第7号 中止届 〔 Wordファイル:20KB / PDFファイル:66KB 〕 【お申込み・お問合せ】 最寄りのハローワーク ※ハローワーク一覧はこちら → |
事業主の皆さまへ
受入事業所募集のお知らせ |
|
就職氷河期世代活躍支援事業であるインターンシップの受入にご協力ください。 ご協力いただいた場合、対象者一人当たり最大55,000円の謝金をお支払いします。 |
|
印刷用リーフレット
(PDFファイル;698KB) |
◇ 職場実習・体験(インターンシップ)の実施に関するご説明(PDFファイル;173KB) 【様式】 ・様式第1号 受入条件票 〔 Excelファイル:21KB / PDFファイル:101KB 〕 ・様式第3号 実施計画書 〔 Excelファイル:24KB / PDFファイル:63KB 〕 ・様式第8号 実施結果報告書 〔 Excelファイル:24KB / PDFファイル:82KB 〕 ・様式第7号 中止届 〔 Wordファイル:20KB / PDFファイル:66KB 〕 ※「様式第1号 受入条件票」、「様式第3号 実施計画書」については、Excelファイル に 「記載に関する留意事項」を掲載していますので、ご参照ください。 【お申込み・お問合せ】 最寄りのハローワーク ※ハローワーク一覧はこちら → 岐阜労働局職業安定部訓練課 〒500-8723 岐阜市金竜町5-13 岐阜合同庁舎4階 ☎ 058-245-1266 |
求人募集についてのお願い
ハローワークでは、「就職氷河期世代」で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の就職支援を行うため、対象者を募集する「正社員求人の受付」を行っています。対象となる求職者の採用にあたり、「特定求職者雇用開発助成金(安定雇用実現コース)」の支給対象となる場合もございます。
事業主の皆様の積極的な採用支援をお願いします。
詳しくは、こちら ↓ ↓ ↓
印刷用リーフレット(PDFファイル;156KB)
※リーフレットに記載してあります「特定求職者雇用開発助成金」については、以下の項目「各種助成金のご案内」をご覧ください。
「就職氷河期世代」の人材活用好事例集
(※詳しくは以下の画像↓をクリックしていただくとご覧いただけます。)
印刷用パンフレット(PDFファイル;13.4MB)
事業主の方が、就職氷河期世代の方々の積極的な採用や人材育成を行った場合に利用することが出来る主な助成金についてご案内します。
・特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)
正社員経験が無い方や、正社員経験が少ない方(非正規雇用労働者である方も含む)を、ハローワーク等の紹介により正社員として雇い入れる場合に利用出来ます。
厚生労働省ホームページ(外部リンク)
・トライアル雇用助成金(一般トライアルコース)職業経験、技能、知識の不足などで就職に不安のある方などを一定期間(原則3か月)試行雇用する場合に利用できます。
厚生労働省ホームページ(外部リンク)
・キャリアアップ助成金(正社員化コース)企業内の非正規雇用労働者を正規雇用労働者等に転換等させた場合に利用出来ます。
【加算措置のご案内】
令和3年12月21日から令和7年3月31日までの間、正社員化や処遇改善とあわせて
人材開発支援助成金の特定の訓練終了後に正社員化した場合、
助成額が加算されます。
人材開発支援助成金の特定の訓練終了後に正社員化した場合、
助成額が加算されます。
厚生労働省ホームページ(外部リンク)