新はつらつ職場づくり宣言の登録証の贈呈を行いました!(岐阜労働基準監督署・ハローワーク岐阜)

ジィエース株式会社(令和6年5月7日贈呈)
​中部電気工業株式会社(令和6年5月7日贈呈)
株式会社アルテック(令和6年5月10日贈呈)

 

 令和6年5月7日に、岐阜労働基準監督署において新はつらつ職場づくり宣言の登録証の贈呈を行いました。



(左から 岐阜労働基準監督署 中野署長、ジィエース株式会社 今津代表取締役、ハローワーク岐阜 市岡所長)

 

 ジィエース株式会社は羽島郡岐南町にあるガス空調設備機器の販売、設計、施工、保守管理の会社です。新はつらつ職場づくり宣言では、心身ともに安全で健康に働ける職場環境づくりのため6S(整理・整頓・清掃・清潔・躾・習慣)デーを設定し、全員で6S活動に取り組む宣言をされています。 




(左から 岐阜労働基準監督署 中野署長、中部電気工業株式会社 谷取締役、ハローワーク岐阜 市岡所長)



 中部電気工業株式会社は岐阜市にある建設業の会社です。新はつらつ職場づくり宣言では、長時間労働の抑制及び過重労働の解消、年次有給休暇を取得しやすい環境をつくり仕事と家庭生活の調和を進める宣言をされています。



令和6年5月10日に、岐阜労働基準監督署において新はつらつ職場づくり宣言の登録証の贈呈を行いました。

 

(左から 岐阜労働基準監督署 中野署長、株式会社アルテック 安藤代表取締役、ハローワーク岐阜 市岡所長)



 株式会社アルテックは本巣郡北方町にある建設業の会社です。新はつらつ職場づくり宣言では、旅行や誕生日、結婚記念日などの「自分や家族へのご褒美デイ」として、年次有給休暇の取得促進、従業員の人材育成とキャリア形成(人生航海図MYキャリアパス)に計画的に取り組む宣言をされています。





*「新はつらつ職場づくり宣言」とは、事業所で働くすべての人が、働きがいや生きがいを感じ、はつらつと働くことができる職場づくりを目標として、労使で宣言を行う制度です。
 
 宣言の登録を行うと、写真にあるような額入りの宣言書及び登録証を贈呈しています。くわしくはこちらをご覧ください。

その他関連情報

情報配信サービス

〒500-8723 岐阜県岐阜市金竜町5-13岐阜合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Gifu Labor Bureau.All rights reserved.