雇用保険受給者の方を対象に、介護労働安定センター(外部リンク)が実施する受講料無料 (テキスト代など一部自己負担あり) の講習です。介護分野への就職に役立つ知識と技術を身に着けるとともに、介護福祉士国家試験の受験要件である「実務者研修の修了」資格を得ることができます。
介護労働講習(実務者研修を含む)は国の認めた「実務者研修」に介護労働安定センターオリジナルの講習を加味した講習です。
下記のような有利な特徴があります。
1.「介護福祉士実務者研修」を修了できる!
2.「介護福祉士(国家資格)」を目指して学べる!
3.初めて介護を学ぶ人にも対応したカリキュラム!
4.施設見学や現場実習の機会もあります!
5.就職に向けてのサポートは万全! (就職率93.0%、令和2年度実績)
「令和4年度 介護労働講習(実務者研修を含む)募集案内」について、詳しくは画像↓をクリックしてください。
≪ 印刷用チラシ ( PDFファイル;1MB) ≫
受講対象者
介護分野への就職を希望する雇用保険受給資格のある方(受講指示となる方)。
※ハローワークにて「受講指示」を受ける必要があります。
※受講に際しては、あらかじめ開講日程を確認し、遅刻・欠席がないようにしてください。
訓練会場・住所
ワークプラザ岐阜(勤労福祉センター) 岐阜市鶴舞町2-6-7
申込方法
お住まいの地域を管轄するハローワークで求職登録をしたうえ、訓練窓口で申込手続きを行って下さい。 (受付は、平日のみとなっております。)
募集日程など
区分 | 募集期間 | 選考日 | 講習期間 |
定員 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
開始日 |
終了日 |
開始日 |
終了日 |
|||
第1回 | 3月14日 | 5月5日 | 5月6日 |
6 月1日 |
11月9日 |
40 |
第2回 | 5月7日 | 5月16日 | 5月17日 | |||
第3回 | 5月18日 | 5月25日 | 5月26日 |
※第1回、第2回募集で定員に達した場合は、第3回募集は行いません。
マンガで分かる介護労働講習!
介護労働安定センターでは、介護労働講習に興味をお持ちの方のために、講習概要についてまとめた「マンガ」を作成し、ご紹介しています。ぜひ、ご覧ください!
詳しくは、こちら(マンガタイトル↓)をクリックするとご覧いただけます。
~介護業界への就職をサポート~ 介護労働講習からはじめよう! (介護労働安定センターHPへリンクします。)
説明会のご案内
ハローワーク岐阜・大垣・多治見・関において説明会を行います。介護職を目指す方はもちろん興味をお持ちの方もお気軽にご参加ください。
詳しくはこちら ↓
印刷用チラシ(PDFファイル;267KB)