ハローワーク
お仕事探しも、人材募集も、幅広くお手伝いします
事業所向けサービスメニュー
- 求人申込みをもっと便利に!~求人者マイページのご案内~
- 応募がなくてお悩みの事業所様へ~オンライン自主応募のご案内~
- 求人者マイページの操作が簡単にできます~マイページ補助ツール~
- 人材確保支援サービスメニューのご紹介
求職者向けサービスメニュー
ハローワークでは、求職者向けに次のようなサービスを行っています。









オンライン・ハローワークシステム


【ご注意】
オンライン失業認定を行うには、ハローワークにおいて事前に対象者の指定を受ける必要があります。詳しくは、お住まいを管轄するハローワークの雇用保険担当課までご連絡ください。
▶ ハローワークの管轄地域と所在地一覧
新着情報
| 2025年10月31日 | 人材確保推進分野(福祉・建設・警備・運輸)就職支援イベントのご案内 |
| 2024年12月20日 | 職業分類番号「xxx-95(移行用)」の廃止について(ハローワークインターネットサービスへリンク) |
| 2024年11月18日 | 令和7年度「高齢者活躍企業コンテスト」を実施します(厚生労働省HP) |
| 2024年11月12日 | 【初開催】「全員面接!面接会Week」をハローワーク福岡東で12月に実施します |
| 2024年07月30日 | 【事業所向け】求職者等への職場情報提供に当たっての手引きを掲載しました。(PDF:913KB) |
| 2024年01月15日 | 求人票に明示する労働条件が新たに3点追加されるのでご留意ください(PDF:578KB) →求人者マイページでの対象項目の入力方法はこちらから確認できます |
| 2023年12月22日 | 応募がなくてお悩みの事業所様へ~オンライン自主応募のご案内~ |
| 2023年10月30日 | 令和6年度「高年齢者活躍企業コンテスト」を実施します!(厚生労働省HP) |
| 2023年06月28日 | 募集・職業紹介等における労働条件明示事項の追加等について(厚生労働省HP) |
| 2023年04月01日 | オンライン職業相談のご案内 |
ハローワークのSNSアカウント
国と地方公共団体の連携
地域の雇用に関する課題解決のため、地域公共団体と連携を図り、住民サービスの更なる強化を目指しています。
ハローワークのPDCAの取組
ハローワークの機能強化を図るため、従来の目標管理による業務改善に加え、マッチング機能に関する業務の総合評価、評価結果等に基づく全国的な業務改善の取組を、平成27年から実施しています。













