ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > 各種法令・制度・手続き > 労働時間等設定改善関係(働き方・休み方改善) > 法令・制度 > 働き方・休み方改善コンサルタント活用、ワークショップのご案内
 

令和元年度 生産性向上ワークショップを開催しました

 平成30年6月29日に労働時間法制の見直し、雇用形態に関わらない公正な待遇の確保を柱とした働き方改革関連法が成立し、
平成31年4月1日より順次施行されております。
 特に、人手不足感の強い秋田県においては、働き方改革による職場環境の改善など「魅力ある職場づくり」が人手不足の解消に
つながる取組の第一歩であり、ひいては生産性の向上につながると考えております。
 そこで、秋田労働局では、働き方改革によって生産性向上につながるヒントを掴んでもらうべく、討議形式の講座である
生産性向上ワークショップ」を企画し、7月30日~11月6日にかけて計7回開催し、68社86名の方にご参加いただきました。

★ 生産性向上ワークショップで使用した資料 ★
 ① 基本資料
 ② ワード一覧表
 ③ 付属資料

 


 

 働き方・休み方改善コンサルタント活用のご案内

        仕事と生活の調和を図りましょう!

仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)をめざす事業主の皆さんに、

働き方・休み方改善コンサルタントが労働時間等の設定改善に関する相談に無料

で応じます。

 

 秋田労働局では、平成18年4月1日に施行された「労働時間等設定改善法」に基づき、雇用環境・均等室に労働時間等の設定の改善に関するアドバイスを専門に行う働き方・休み方改善コンサルタント(以下「コンサルタント」という。)を配置しています。

 ご希望に応じてコンサルタントが個別に事業場を訪問し、労働時間等の設定改善に向けたアドバイスや資料提供(無料)をしています。

 コンサルタントは労働法制などに専門知識を有する社会保険労務士から任用されています。

 是非、コンサルタントを活用して、仕事と生活の調和を(ワーク・ライフ・バランス)の推進に取り組んでいただきますようご案内申し上げます。

 

コンサルタント対応例!

 
●社員の健康管理を考え、恒常的な時間外労働を削減したいのですが?
→時間外労働削減を目指した業務効率の良い、勤務ローテーションの組み方について具体例を交え、提案をしました。
 
●労働時間管理の見直しについて、変形労働時間制を導入した方が良いのでしょうか?
→変形労働時間制導入のメリットと導入への診断を行い、運用方法についての説明をしました。
 
●年次有給休暇の取得を促進し、取得率を向上させたいのですが?
→年次有給休暇取得のメリットを示し、取得促進についての具体例(計画年休制度等)を挙げながら提案をしました。
 
●生産性を上げるために労働時間の短縮を進めたいのですが、何から始めたらいいでしょうか?→全従業員参加型のWS(=ワークショップ)を実施し、意識改革を徹底することから始めました。
 
●助成金制度(時間外労働等改善助成金)について知りたい?
→各種助成金について、基本的要件に基づいた解説をしました。

 

 
                
   



 

働き方・休み方を見直して 豊かでゆとりある生活の実現を!(パンフレット)(外部リンク)

「時間外労働等改善助成金」職場意識改善コースのご案内(外部リンク)



 

 

このページのトップに戻る

秋田労働局

〒010-0951 秋田県秋田市山王7-1-3秋田合同庁舎4階(総務課、雇用環境・均等室、労働基準部)

〒010-0951 秋田県秋田市山王6-1-24山王セントラルビル6階(労働保険徴収室)

〒010-0951 秋田県秋田市山王3-1-7東カンビル5階(職業安定部)

Copyright(c)2000-2011 Akita Labor Bureau.All rights reserved.