ええがね愛知の夏!!愛知ブランド企業・ユースエール認定企業等就職フェア2017企業募集のご案内
ええがね愛知の夏!!愛知ブランド企業・ユースエール認定企業等 就職フェア2017 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日時 | 平成29年7月31日(月)13:00~17:00 | |||||||||
開催場所 | 愛知県産業労働センター ウインクあいち7F展示場 交通案内:http://www.winc-aichi.jp/access/ (ウインクあいちHP) |
|||||||||
募集期間 |
平成29年5月8日(月)~6月5日(月) *メール到着が6月5日の日付のあるものまで受け付けます。6日以降のご応募はできません。 *参加申込みが募集企業数を超えた場合は、ユースエール認定企業を除き抽選となります。 |
|||||||||
主催 |
愛知労働局(愛知新卒応援ハローワーク 愛知わかものハローワーク 公共職業安定所)、 愛知県、 公益財団法人愛知県労働協会 |
|||||||||
応募要件
(1)~(4)が |
(1)・申込時点で愛知県が「愛知ブランド企業」と認定していること ・5月8日(月)時点で「ユースエール認定企業」であること ・申込時点で県内の管轄ハローワーク(以下「HW」という)にて 「H29年度若者応援宣言企業」が確認できること のいずれかを満たす企業 なお、大卒等求人は既卒3年以内が応募可であること
(3)6月5日現在、「愛知県内に就業場所」があること
(4)就職フェア後、愛知労働局指定の結果報告に協力すること |
|||||||||
募集企業数 | 80社(エリアごとに募集数が異なります。詳細は下記を参照すること。) | |||||||||
参加費用 | 無料 | |||||||||
対象者 |
(1)平成30年3月卒業予定の大学・短大・高専・専門学校等を卒業予定の学生 (2)卒業後概ね3年以内の既卒者 (3) 35歳未満の若年求職者 |
|||||||||
開催内容 |
企業説明 Aエリア・・・愛知ブランド企業エリア Bエリア・・・ユースエール企業・若者応援宣言企業エリア 各エリア内の企業ブースにて、 ブースを訪問した求職者に対して企業説明をしてください。 |
|||||||||
その他 |
主催者運営の各種行政コーナー (来場した求職者へ向けて、就職活動のノウハウや、就職に関するあらゆる相談コーナーを 設置します。) |
|||||||||
案内 リーフレット |
案内リーフレット(524KB;PDF)
|
申込方法 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 期間 |
平成29年5月8日(月)~6月5日(月) まで
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
参加 企業 80社
|
(*)HWにおける事業所登録「産業分類」のことです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
ダウンロード |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
申込STEP | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
STEP1 |
管轄ハローワークに提出した「平成30年3月大学等卒業予定者対象の大卒等求人(正社員求人)」を1件以上ご用意ください。
今回のフェアで参加できる求人は最大5件です。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
STEP2 |
参加申込書(エクセル)の「申込手順」のとおり申込フォーム必要事項を入力する。 なお、別途 「求人票確認シート」を参考にしながら入力してください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
STEP3 |
参加申込書(エクセル)を保存する。 ファイル名は以下のようにつけてください。 ファイル名:ええがね愛知の夏!参加申込書(○○○).xlsx ←○○○は貴社名を入力
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
STEP4 |
愛知労働局 職業安定課職業紹介係(以下「紹介係」という。)へメールで申し込む
アドレス:anteibu-aichikyoku@mhlw.go.jp 件 名:ええがね愛知の夏!参加申込+貴社名 本 文:貴社名+担当者名+電話番号 添 付:STEP2で保存したファイル:「ええがね愛知の夏!参加申込書(○○○).xlsx」 *G-maillなどのフリーメールは使用しないでください。 紹介係に到着したメールの日付が 6月5日のものまでを受け付けます。 6月6日以降到着のメールは受付できません。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
受信完了 |
紹介係(anteibu-aichikyoku@mhlw.go.jp)より到着確認のメールを返信します。 メール送信後、1週間以内に返信メールがなければ052-219-5505(紹介係)に問い合わせてください。 |
抽選および結果発表 |
|||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
抽選 |
(*2)大学生等若年者の希望が多い求人を募集される企業を優先します。 |
||||||||||||||||||||||
結果発表 |
6月16日(金)以降 申込みのあったすべての企業のご担当者に「参加・不参加」の決定をメールにて通知します。 |
制度のご案内 |
|||
---|---|---|---|
愛知ブランド 企業
|
ものづくり王国と言われる愛知県では、県内製造業の実力を広く国内外にアピールし、愛知のものづくりを世界的ブランドへと展開するため、県内の優れたものづくり企業を「愛知ブランド企業」として愛知県が認定している制度です。
URL http://www.aichi-brand.jp/
|
||
ユースエール 認定企業 ![]() |
若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が「ユースエール認定企業」として認定しています。 また、今回の就職フェアのように紹介係主催のフェアには、最優先(抽選なしで)参加できるメリットもあります。
|
若者雇用促進総合サイト 若者雇用促進法に基づいて職場情報の提供を行う企業の情報を検索できるデータベースです。 「ユースエール認定企業」 や「若者応援宣言企業」になると当サイトで貴社の情報を提供できるだけではなく「PRシート」が作成され、貴社の広報活動で活用することができます。
この機会に 「ユースエール認定企業」 「平成29年度若者応援宣言企業」になりませんか!! |
|
若者応援宣言 企業 ![]() |
若年者の採用・育成に積極的な地元の中小企業の情報を、 愛知労働局とハローワークが学生・若年求職者に広くPRする事業です。 今回のように、「紹介係主催の就職フェアの案内が届く」「人事担当者支援のための採用力向上セミナーや情報提供を受けられる」などのメリットがあります。
平成29年度 愛知労働局 若者応援宣言事業のご案内 ↓
★これから若者応援宣言を宣言される方へ 今回の「ええがね愛知の夏!!就職フェア2017」のBエリアへ応募するためには5月8日現在のユースエール認定企業であるか、平成29年度若者応援宣言企業であることが必要です。(平成28年度若者応援宣言をしていただいた企業様も、改めて平成29年度の若者応援宣言をしてください。)
若者応援宣言企業の手続きについては、下記の「お手続きページへ」のボタンをクリックし 「若者応援宣言書(PDF)」 「企業情報報告書(エクセル)」をダウンロードして入力したうえで、管轄ハローワークの求人部門にて手続きしてください。(管轄ハローワークにより手続方法が異なるため、事前に確認してください。)
なお、就職フェア申込み期間中は、若者応援宣言の手続きが増え、お時間を要する場合があります。なるべく早めにお手続きをお願いします。
平成29年度 愛知労働局 若者応援宣言企業お手続きページはこちら ↓ |