- 愛知ハローワーク >
- ハローワーク一覧 >
- ハローワーク名古屋中 >
- ハローワーク名古屋中 学卒部門 からのお知らせ
ハローワーク名古屋中 学卒部門 からのお知らせ
新着情報
令和8年3月新規学校卒業者対象 求人説明会開催について
令和8年3月新規卒業予定者対象の求人説明会を5月22日(木)に開催します。
高卒採用については、様々なルールが決められています。
詳しくは、下記リンク先の「2026 年3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始期日等の申し合わせについて」をご覧ください。
求人者マイページを活用しての求人申込方法なども合わせてご説明します。
予約の必要はありません。
求人説明会参加票[624KB] に必要事項を記入のうえ、当日会場にご持参ください。
高卒求人作成事前相談会・申込み予約会について
細かくルールが決められています。
初めて、もしくは久しぶりに募集を行う、担当者が変更になった事業所の皆様には、
窓口にて詳しく説明させていただきます。
提出書類チェックリスト[997KB]をご確認のうえ、お越しください。
相談会・予約会に参加するメリットとして
1 納得いくまで相談ができる
2 高校生が気になる求人票作成のアドバイスを受けられる
3 窓口が混雑していないので、時間を有効活用できる
などがあります。
例年、6月1日以降は非常に多くの求人申込みがあり、完了するまでに時間がかかることがあります。
ぜひ、この期間を利用して、求人受理に関する手続きをスムーズに進めてみませんか?
令和7年度 高卒・中卒求人のお申込み方法について
マイページに入力をする際は、下記リンク先の求人者マイページ補助ツールを
ご活用いただき、過去にご提出いただいた求人を転用してください。
※様式が変更になっています※
(必須)求人申込み連絡票[29KB] 求人申込み連絡票[703KB]
(任意)推薦依頼高校一覧[28KB] 推薦依頼高校一覧[189KB]
※添付資料は、別途メールまたは来所、郵送にてご提出をお願いいたします。
マイページの登録だけでは完結しません!ご注意ください。
事業主(名古屋市内3安定所管内)のみなさまへ
新規高等学校・中学校卒業予定者を対象とする求人の申込み・採用のご相談は、ハローワーク名古屋中 学卒部門へお願いします。

注)大学等卒業予定者の求人申込みなどのご相談は各ハローワークの求人部門へお願いします。
名古屋中 学卒部門管轄高校の就職希望者情報
- 高等学校の一覧 [KB]
- 各種専修学校(高等課程)の一覧 [KB]
- 特別支援学校の一覧 [KB]
高卒求人申込み手続きについて
初任給情報
令和6年3月新規学校卒業者[224KB]
令和5年3月新規学校卒業者[268KB]
生徒のみなさんへ
就職を目指す生徒のみなさんを応援します。就職活動について一人で悩んでいませんか?
あなたの大切な未来を就職支援ナビゲーターと一緒に考えましょう!
ハローワーク名古屋中 学卒部門 紹介リーフレット[1MB]
- ※原則、名古屋市、北名古屋市、清須市、西春日井郡豊山町、豊明市、日進市、長久手市、愛知郡にある高等学校等に通学している生徒のみなさんを対象に支援しています。
- ※学卒部門での相談などを希望する場合は、事前にご連絡ください。日時などを調整します。

主な支援メニュー

就職活動のスケジュール
学校(名古屋市内3安定所管内)の先生方へ

個別支援だけでなく、クラス単位、学年単位での各種セミナーや講話などの支援を行っています。
まずはお問い合わせください。

職場見学のお願い(高等学校用) [110KB]
事業所に職場見学を依頼する際に必要な書類です。
職場見学確認書(高等学校用) [95KB]
職場見学当日に生徒が事業所へ持参する書類です。
ご利用時間・アクセス
開庁時間 8:30~17:15
名古屋市中区錦2-14-25 ヤマイチビル 9階
休日 土・日・祝日および年末年始(12月29日~1月3日)
電話 052-855-3740(代表) 部門コード 47#
FAX 052-857-0227
市営地下鉄東山線/鶴舞線 伏見駅から徒歩2分
(東山線栄駅方面ホーム直結の東改札口から伏見地下街に入り、D出口上がってすぐ)
- ※ハローワークに駐車場・駐輪場はございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用いただくか、近隣の民間パーキング、名古屋市自転車駐輪場をご利用ください。
