- 山形労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 発表資料 >
- 2025年度 >
- 山形県特定(産業別)最低賃金を引上げ -12月23日から効力発生-(官報公示)
山形県特定(産業別)最低賃金を引上げ -12月23日から効力発生-(官報公示)
【照会先】
山形労働局労働基準部賃金室賃金室長 門脇 英子
賃金係 髙橋 里歩
TEL 023‐624‐8224
山形労働局長(局長:島田 博和)は、山形県最低賃金(時間額1,032円)を上回る額で設定される3つの山形県特定(産業別)最低賃金の改正について、山形地方最低賃金審議会(会長:本間 佳子)の答申を受けて改正に伴う諸手続を行い、11月18日付け及び11月19日付けの官報に公示しました。
これにより、本年12月23日から、山形県内の3つの産業で事業を営む使用者(約525事業場)及びその産業の労働者(約26,060人)に、改正後の山形県特定(産業別)最低賃金が適用されます。(改正金額は、別添参照)
なお、自動車整備業最低賃金は、現行時間額1,017円であるため、本年12月23日からは山形県最低賃金の改正時間額1,032円が適用されることについてご留意ください。
報道発表資料(令和7年11月19日)







