- 東京ハローワーク >
- 求職者の方へ >
- 新卒者・既卒者の皆様へ >
- 東京新卒応援ハローワーク >
- 職場定着支援について
職場定着支援について
就職後のハローワークの利用について
支援内容
(会社とのトラブル等ハローワークでは対応できない内容についてご相談をいただいた際には、必要に応じて労働基準監督署など専門施設をご案内する場合があります。また、雇用保険や職業訓練に関するご相談についてはお話を伺った上でハローワークの担当部署をご案内します。)
対象者
卒業後3年を経過した方についてはわかものハローワークまたは近くのハローワークをご利用ください。
(過去に東京新卒応援ハローワークで個別担当者制を利用していた方で、卒業後3年経過後に担当ナビゲーターとの相談を希望する場合は担当NVまで一度ご連絡ください。お話を伺った上で必要に応じて関連施設をご案内します。)
利用案内
過去に個別担当者制支援を利用していない方
(過去に東京新卒応援ハローワーク自体を使ったことがない方を含む)
在職中で平日日中の来所が難しい方については電話での相談をおすすめしています。
また、第1・第3土曜日(除祝日)は10:00~17:00まで開庁しておりますので、こちらも併せてご利用ください。
個別担当者制支援を利用していた方
承諾が得られた方には就職後ナビゲーターよりご連絡させていただきます。相談を希望する場合はその際にお申し付けください。
また、定着支援を断った・担当からの連絡がまだ来ていない方でも、相談を希望する場合はお気軽に担当NVまでご連絡ください。(ご連絡の際にはお電話をおすすめしています。アポイントメントが無い状態で直接お越し頂いても、対応が出来ない場合があります。予めご承知おきください。)
定着支援に係るアンケート調査について
下記リンクより回答いただけるほか、担当ナビゲーターより依頼させていただく場合がございます。その際は御協力いただけますと幸いです。