- 栃木労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について
詳細については、厚生労働省ホームページの「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」をご参照ください。
(*申請書等も厚生労働省のホームページからダウンロードすることが可能です。)
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(概要)〔PDF形式:430KB〕
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金のご案内〔PDF形式:90.6KB〕
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の支援に当たり、事業主の皆さまのご協力をお願いします〔PDF形式:1.34MB〕
対象期間の延長・申請期限についてお知らせします
郵送でのお手続き方法は、(労働者申請用初回)又は(事業主提出用初回)をご確認ください。
オンラインでのお手続きは、(オンラインによる申請方法)をご確認ください。
(*申請書等も厚生労働省のホームページからダウンロードすることが可能です。)
概要

リーフレット



申請手続
郵送でのお手続き方法は、(労働者申請用初回)又は(事業主提出用初回)をご確認ください。
オンラインでのお手続きは、(オンラインによる申請方法)をご確認ください。
■お問い合わせ先■ | |
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター | |
0120-221-276 | |
月~金 | 8時30分~20時00分 |
土日祝 | 8時30分~17時15分 |
(12/29~1/3を除く) | |
■郵送先■ | |
郵便番号 | :600-8799 |
宛 先 | :日本郵便株式会社 京都中央郵便局留置 |
新型コロナ感染症対応休業支援金・給付金担当 行 |
【ご注意ください】 |
||
● 事業主の皆さまへ ~まずは雇用調整助成金の活用をご検討ください~ | ||
● 申請にあたって事業主の協力が得られない場合には、都道府県労働局から事業主に対して調査を行いますので、事業主から回答があるまでは審査ができません。そのため、審査が完了し支給するまでに時間を要しますので、あらかじめ了承ください。 | ||
● 支援金・給付金の受給が不正受給であった場合には、労働者に対して、支給を受けた額に加えてその額の2倍までの額(合計して、最大で支給を受けた額の3倍の額)と年3%の延滞金を請求することがあります。 また、事業主または代理人もしくは社会保険労務士が故意に偽りの証明等をしたために不正受給が行われた場合には、その事業主又は代理人若しくは社会保険労務士に対して、支給を受けた労働者と連帯して上記の額を納付するよう求めることや、その名称等を公表することがあります。 |