就職・転職 Q & A |
|
情報収集は、就職活動のかなめです。 ハローワークの取り扱い求人数は100万件を常時超えており、情報源として重要です。ネット検索もできます。 ぜひ、ハローワークをご利用ください。
ハローワーク求人を利用するメリットの一つに、求人内容がくわしく載っている点があります。 年間休日数の明示や育児休業取得の実績など、ほかでは出ないことが多い情報も数多く掲載されています。
ここではハローワークのご利用方法の流れのほか、求人票の細目についてご説明します。
|
||
1 |
ハローワークへお越しください | |
2 |
ハローワークインターネットサービスをご利用ください | |
3 |
ハローワーク紹介の流れ | |
4 |
求人票の見方のポイント | |
1 ハローワークへお越しください |
||
|
■ ハローワークはどこにある? |
|
お仕事探しでしたら、全国のどこのハローワークでも利用が可能です。在職中の方も是非ご利用ください。 必要な書類などはありません。 どこのハローワークでも、全国の求人を閲覧できます。
ハローワーク梅田は JR北新地駅すぐ、JR大阪駅から徒歩7分、 地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩8分、谷町線東梅田駅8号出口から徒歩5分、 地下鉄 四つ橋線西梅田駅から徒歩3分、 阪急梅田駅徒歩12分、阪神梅田駅から徒歩6分 しかも地下でつながっているため、雨の日でも傘がいらないとても便利なハローワークです。
求人検索と紹介については 営業時間は、平日 ご注意!!! 職業相談、雇用保険手続、訓練のお申込みと相談、事業所からの求人関係業務については、 平日 8:30~17:15 のみのお取り扱いとなります。
交通の便が良いのと、営業時間が長く土曜日も営業しているため、在職中の方や、兵庫県、京都府
関連施設のご案内
35歳未満の方には大阪わかものハローワークもおすすめです。 阪急百貨店のむかい、阪急グランドビル18Fにあり、まさに梅田のど真ん中です。
大学生の方等には、こちらをご利用ください。 在学中の方向けの求人が集められています。 大阪わかものハローワークと同じフロアにあります。
|
||
■ ハローワークに登録してみよう |
||
ハローワークは厚生労働省の期間です。費用は一切かかりません。 求人を探すだけでなく、履歴書・職務経歴書の添削や職業相談も行っています。 これらのサービスを利用する際には、ハローワークへの求職登録が必要になります。 求職登録には、ハローワークインターネットサービスでオンライン登録しておくと時間がかからず便利です。
ハローワークへの登録は、ハローワークインターネットサービスを利用して仕事を探す場合にも不可欠です。 登録番号があると、登録番号を使ってログインできるため、閲覧できる求人数が増えます。 (ネット上で閲覧できるかどうかは、求人事業所の希望に従っています) 在職中で忙しい方や、子育て中で外出しにくい方にネット検索はとても便利です。
|
||
■ ハローワークのサイトも見てみよう |
||
各都道府県の労働局や各ハローワークも、それぞれホームページを作成しています。
他の都道府県で就職したい場合などは、そちらをのぞいてみると、賃金相場などが出ていて便利です。(東京都の場合) 面接会のお知らせなども掲載されていて、日程を合わせて参加してみるとよいでしょう。その場合参加企業の一覧も同時に掲載されています。
ハローワーク梅田では、 毎日、「セレクト求人情報誌」をアップしています。 これは、前日(または前の稼働日)に申し込まれた全国の求人のうち、 働く場所が梅田近辺の求人で、求職者の方のニーズが高い求人を40件程度掲載しています。
求人数が多すぎて、どんな求人がいいか、うまく検索できない方には、最初はこちらを参考にしてみるのもいいかもしれません。
|
2 ハローワークインターネットサービスをご利用ください | ||
■ ハローワークインタネットサービスとは | ||
ハローワークインターネットサービスは、全ハローワークからの求人を閲覧できる厚生労働省の巨大サイトです。 求人数は100万を優に超えるとともに、求人情報誌の配布や職業紹介事業者の少ない地方もカバーしています。 海外の求人もあります。(ただし日本法人の募集のみ) フリーワード検索が可能なので、ピンポイントで探したい方には便利です。
|
||
■ ハローワークインターネットサービスの更新(アップデート)について | ||
ハローワークインターネットサービスの求人情報は、随時更新されています。
|
||
■ 事業所名の公開について | ||
ハローワークインターネットサービスは、求人事業所の希望により、会社名や連絡先が掲載されない場合があります。 ハローワークで求職登録をしておくと、求職番号でログインして社名や連絡先を閲覧できる求人数は増えますが、求人全部ではありません。 |
||
|
3 ハローワーク紹介の流れ |
||
■ ハローワークの紹介の仕組み | ||
ハローワーク受理求人に応募する場合には、必ず紹介状が必要です。 紹介状は、応募時に求人会社に提出します。応募書類と一緒に送付するか、面接時に採用担当者に渡します。 求人を出した会社は、応募者から紹介状を受け取り、本人に採否結果を返すほか、ハローワークにも採否結果の連絡をします。
|
||
■ 求職申し込みをする | ||
紹介状の発行には、求職登録が必要です。 直近1年以内にハローワークで求職登録をされた方は、窓口でお申し出ください。
インターネット上でオンライン登録することも可能です。 オンライン登録をしても、ハローワークで紹介状を発行するには、ハローワークへお越しいただかなければなりませんが、オンライン登録しておけばハローワークで求職申込書をご記入いただく時間、ハローワーク職員が入力する時間が短縮できます。
|
||
|