ホーム > ハローワーク一覧 > ハローワーク三条 > ハローワーク三条のサービスメニュー > しごと探しのながれ/ハローワーク三条
お仕事をお探しの方

>> お仕事をお探しの方INDEX

しごと探しのながれ


※図をクリックするとPDFファイルでご覧いただけます。

■タッチくんを使ってみましょう
ハローワーク三条では多くの方に求人情報をご覧いただくためにタッチパネル式の求人情報システム(タッチくん)により求人を公開しています。
(1) 総合案内に申し出てタッチくん利用案内のカードをお受け取りください。
(2) 画面を指でタッチしてお使いください。
(3) ご利用状況の把握のため年齢・性別を入力してください。
(4) メニュー画面になります。目的に合わせて選んでください。
求人情報は八口一ワーク三条管轄のほかに新潟・長岡・新津・巻の八ローワークの情報も検索出来ます。
最新求人情報は3日前までに受理した求人情報です。
臨時の求人情報は雇用期間が1年以内のものですが、1年ごとの契約更新の求人はこちらに分類されています。
インターネットなどで目的の求人番号がわかっている場合は“求人公開カードのコピー”を選んでください。
字が読みにくいときはその部分をタッチすると拡大表示されます。
(5) 印刷は求人公開カードの印刷と求人情報一覧の印刷があります。
(印刷は合わせて5枚までです)

■面接を希望する場合は
(1) 印刷した求人公開力一ドと「八ローワークカード(求職受付票)」又は「雇用保険受給資格者証」を総合案内にお出しください。(初めての方は求職申込書を記入してください)
(2) 番号札をお渡ししますので待合スペースでお待ちください。
(3) 1~8の窓口でお呼びします。
職員が求人者に電話連絡をとり、求人内容・応募方法の確認や面接の調整を行い、紹介状を交付します。
紹介状は面接時に採用担当者にお渡しください。
面接結果は事業所から直接連絡があります。
紹介状の交付を受けたあとに面接を辞退する場合は、事業所に連絡するとともに八□一ワ一クにもご連絡ください。
求人内容・応募状況など相談したいことがあるときは、
お気軽に窓口をご利用ください!

 


このページのトップに戻る

新潟労働局 職業安定部

〒950-8625 新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館

Copyright(c)2000-2012 Nigata Labour Bureau. All rights reserved.