- 長崎労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 2023年度
2023年度
-
長崎県最低賃金を「時間給898円」に引上げ~ 発効日は令和5年10月13日 ~
NEW -
「令和5年度第5回長崎地方最低賃金審議会」の開催について
-
長崎県の雇用失業情勢(令和5年7月分)について
-
長崎県最低賃金の改正答申について
-
「おしごと応援大作戦 IN つきまち」長崎の元気を“つきまち”から 開催!(8/23)
-
長崎県最低賃金の改正について(答申予定)
-
長崎県の雇用失業情勢(令和5年6月分)について
-
出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーンを8月に実施します
-
令和6年3月新規高等学校卒業予定者の求人受理状況(令和5年6月末現在)について
-
労働安全衛生法違反被疑事件の送致について(佐世保署)
-
「もにす認定制度」で長崎県内5件目の認定事業主が誕生!
-
長崎県の雇用失業情勢(令和5年5月分)について
-
県内高校3年生の就職希望 (令和5年5月15日現在)について
-
最低賃金法違反被疑事件の送致について(諫早署)
-
長崎県最低賃金の改正諮問(7/3)について
-
「もにす認定制度」で長崎県内4件目の認定事業主が誕生!
-
「えるぼし」認定通知書交付式を実施します!
-
令和4年度 障害者の職業紹介状況について
-
長崎県の雇用失業情勢(令和5年4月分)について
-
ヤングハローワーク長崎、ハローワーク長崎つきまちセンター及び長崎県人材活躍支援センター開所式について
-
「ながさき合同企業面談会」の開催について(6/20)
-
「もにす認定制度」で長崎県内3件目の認定事業主が誕生!
-
労働安全衛生法違反被疑事件の送致について(長崎署)
-
「長崎労働局第14次労働災害防止計画」が令和5年4月にスタートしました!
-
長崎県の雇用失業情勢(令和4年度分)について
-
長崎県の雇用失業情勢(令和5年3月分)について
-
令和5年3月新規大学卒業者の就職内定状況等について(令和5年3月末現在)
-
令和5年3月新規高等学校卒業者の就職内定状況等について(令和5年3月末現在)
-
令和5年 stop!熱中症 クールワークキャンペーンについて
-
「もにす認定制度」で長崎県内2件目の認定事業主が誕生!