- 岐阜労働局 >
- ニュース&トピックス >
- ハローワークからのお知らせ >
- ハローワーク多治見
ハローワーク多治見
|
ハローワーク多治見・ハローワークプラザ可児で開催する各種支援セミナーや企業説明会等の情報をお届けします。
ハローワーク多治見・ハローワークプラザ可児 LINE公式アカウント
https://lin.ee/mL8fsuf |
ミニ企業説明会のご案内
|
ミニ企業説明会のご案内 ◆11月◆
|
||
|
(PDFファイル)
↑画像をクリックして
詳細をご覧ください。 |
ハローワーク多治見では、ハローワークへ求人募集を行っている企業との出会いの場として『ミニ企業説明会』を開催しています。
企業の人事担当者から直接、仕事の内容が聞ける絶好の機会です。
企業説明を聞くだけでもOKです。ぜひ、ご参加ください。 スケジュール、参加企業等は、
←の画像をクリックしてリーフレットをご覧ください。 |
|
|
場 所
|
ハローワーク多治見 2階会議室
|
|
|
受付時間
|
10時00分~11時30分
(受付 9時45分~11時20分) |
|
|
備 考
|
※予約不要、履歴書不要でご参加いただけます。 ※雇用保険受給中の方は求職活動実績となります。 |
|
介護就職デイ in 可児 のご案内
介護関係の事業所担当者と直接お話ができる介護就職デイin可児を開催しています。(事前予約制)
求人票だけではわからない様々な疑問を直接、人事担当者にあって確認してみませんか?
介護業界に興味がある方はぜひご参加ください。
求人票だけではわからない様々な疑問を直接、人事担当者にあって確認してみませんか?
介護業界に興味がある方はぜひご参加ください。
|
11月13日 介護就職デイ in 可児 のご案内
|
||
|
(PDFファイル)
↑画像をクリックして
詳細をご覧ください。 |
日 時 | 令和7年11月13日 木曜日
10時00分~12時00分
|
| 場 所 | 可児市総合会館 2階 会議室 (可児市広見1-5) |
|
| 参加企業 | 医療法人 忠知会 医療法人 忠知会 桃井病院 グリーンライフ 株式会社 はぴね可児 |
|
| 備 考 | ※予約制です。ハローワークプラザ可児の受付、またはお電話【TEL:0574-60-5585】にてご予約ください。 ※雇用保険受給者の方は求職活動実績となります。 主催:ハローワーク多治見 後援:可児市 |
|
|
11月20日 介護就職デイ in 可児 のご案内
|
||
|
(PDFファイル)
↑画像をクリックして
詳細をご覧ください。 |
日 時 | 令和7年11月20日 木曜日
10時00分~12時00分
|
| 場 所 | 可児市総合会館 2階 会議室 (可児市広見1-5) |
|
| 参加企業 | 株式会社 ニチイ学館 多治見支店 ニチイケアセンター(川合・東帷子) 医療法人 馨仁会 老人保健施設 花トピア可児 |
|
| 備 考 | ※予約制です。ハローワークプラザ可児の受付、またはお電話【TEL:0574-60-5585】にてご予約ください。 ※雇用保険受給者の方は求職活動実績となります。 主催:ハローワーク多治見 後援:可児市 |
|
介護就職デイ in 多治見 のご案内
介護関係の事業所担当者と直接お話ができる介護就職デイin多治見を開催しています。(事前予約制)
求人票だけではわからない様々な疑問を直接、人事担当者にあって確認してみませんか?
介護業界に興味がある方はぜひご参加ください。
求人票だけではわからない様々な疑問を直接、人事担当者にあって確認してみませんか?
介護業界に興味がある方はぜひご参加ください。
|
介護就職デイ in 多治見 ◆11月開催◆ のご案内
|
||
|
(PDFファイル)
↑画像をクリックして
詳細をご覧ください。 |
日 時
|
令和7年11月18日 火曜日
令和7年11月19日 水曜日 令和7年11月25日 火曜日 令和7年11月26日 水曜日 10時00分~12時00分
|
|
場 所
|
ハローワーク多治見 2階会議室
|
|
|
参加企業
|
||
|
11月18日
社会福祉法人 美徳会 ビアンカ |
||
|
11月19日
株式会社 新生メディカル |
||
|
11月25日
株式会社 アジア |
||
|
11月26日
ゴールドエイジ 株式会社 ゴールドエイジ瑞浪 |
||
|
備 考
|
※予約制です。ハローワーク多治見の受付、またはお電話【TEL:0572-22-3384】にてご予約ください。 ※雇用保険受給者の方は求職活動実績となります。 |
|
職場見学会のご案内
一般求職者を対象とした職場見学会を開催します。
|
職場見学会のご案内
|
||
|
(PDFファイル)
↑画像をクリックして
詳細をご覧ください。 |
日 時
|
令和7年11月27日 木曜日
14時00分~15時00分
|
|
見 学 先
|
医療法人瑞岐会 介護老人保健施設 ひざし
(瑞浪市稲津町萩原1番地) |
|
|
定 員
|
15名程度《予約制》
|
|
|
備 考
|
※服装自由・履歴書不要でご参加いただけます。お気軽にお越し下さい。
※参加を希望される場合は、ハローワーク多治見【TEL:0572-22-3383】までお申し込みください。 ※雇用保険受給中の方は求職活動実績となります。 |
|
|
職場見学会のご案内
|
||
|
(PDFファイル)
↑画像をクリックして
詳細をご覧ください。 |
日 時
|
令和7年12月12日 金曜日
10時00分~11時30分
|
|
見 学 先
|
株式会社 丸モ高木陶器
(多治見市市之倉町1-12-1) |
|
|
定 員
|
15名程度《予約制》
|
|
|
備 考
|
※服装自由・履歴書不要でご参加いただけます。お気軽にお越し下さい。
※参加を希望される場合は、ハローワーク多治見【TEL:0572-22-3383】までお申し込みください。 ※雇用保険受給中の方は求職活動実績となります。 |
|
令和7年度 中濃地域障がい者就職合同面接会のご案内
令和7年11月13日(木)に「令和7年度 中濃地域障がい者就職合同面接会」を開催いたします。
詳しくは別紙リーフレットをご確認ください。
詳しくは別紙リーフレットをご確認ください。
|
令和7年度 中濃地域障がい者就職合同面接会のご案内
|
||
|
(PDFファイル)
↑画像をクリックして
詳細をご覧ください。 |
日 時
|
令和7年11月13日 木曜日
13時00分~16時00分
(受付開始:12時00分~) |
|
場 所
|
わかくさ・プラザ 多目的ホール
(関市若草通2丁目1番地) |
|
|
備 考
|
※詳細はお近くのハローワークへお問い合わせください。 ※申込期限:8月8日(金)まで 共催:中濃圏域障がい者総合支援推進会議、独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 岐阜支部 岐阜障害者職業センター |
|
【ハローワーク恵那・多治見・中津川】東濃・可児地域合同企業説明会のご案内
市外・県外に進学・就職した人たちで「将来は東濃・可児地域に帰りたい」「地元会社の話を聞きたい」、市外・県外の在住者で「東濃・可児地域での会社の話を聞きたい」と思っている方々に向けて、名古屋市内にて合同企業説明会を開催いたします。
詳しくは別添リーフレットをご覧下さい。
詳しくは別添リーフレットをご覧下さい。
|
【ハローワーク恵那・多治見・中津川】東濃・可児地域合同企業説明会のご案内
|
||
|
(PDFファイル)
↑画像をクリックして
詳細をご覧ください。 参加企業のPRシートや
求人票はこちらから ▼ |
||
|
日 時
|
令和7年11月14日 金曜日
14時00分~16時30分
※13時50分~受付開始 |
|
|
場 所
|
ハローワーク名古屋中 10階会議室
(名古屋市中区錦2-14-25 ヤマイチビル) |
|
|
対 象 者
|
大学・短大・専門学校在学生(卒業前学年も含む)及び概ね35歳までの求職者
|
|
|
備 考
|
※服装自由・入退場自由・事前申込・履歴書不要でご参加いただけます。
※雇用保険受給中の方は求職活動実績となります。 ◆主催・お問い合わせ先◆
●ハローワーク恵那【TEL:0573-26-1341】
●ハローワーク多治見【TEL:0572-22-3383】 ●ハローワーク中津川【TEL:0573-66-1337】 後援:多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・御嵩町・恵那市・中津川市
|
|
ハローワーク多治見 in イオンモール土岐のご案内
ハローワーク多治見は、イオンモール土岐での出張ハローワークを行います。
当日は、子育て中の方のお仕事相談の他、jobtagでの適職診断や、求人情報提供コーナー等を開催します。また、お子様向けにぬりえコーナーもありますので、ぜひお買い物のついでにお寄りください。
当日は、子育て中の方のお仕事相談の他、jobtagでの適職診断や、求人情報提供コーナー等を開催します。また、お子様向けにぬりえコーナーもありますので、ぜひお買い物のついでにお寄りください。
|
ハローワーク多治見 in イオンモール土岐のご案内
|
||
|
(PDFファイル)
↑画像をクリックして
詳細をご覧ください。 |
日 時
|
令和7年11月22日 土曜日
10時00分~16時00分
|
|
場 所
|
イオンモール土岐 3coins+plus前広場
(土岐市土岐津町土岐口1372-1) |
|
|
備 考
|
※予約不要、参加無料でご参加いただけます。お気軽にお越しください。
|
|
再就職に役立つ基本的な「知識」や「情報」を得ることで求職活動を円滑に進めましょう。
|
求職活動応援メニューのご案内 ◆11月◆
|
||
|
(PDFファイル)
↑画像をクリックして
詳細をご覧ください。 |
場 所 |
◆ハローワーク多治見
◆ハローワークプラザ可児
◆バロー文化ホール
(多治見市十九田町2-8) ◆可児市福祉センター
(可児市今渡682-1) ◆可児市総合会館
(可児市広見1-5) |
| 備 考 | ★申込希望の方はハローワーク多治見総合受付(もしくは電話 TEL:0572-22-3384)にてお申し込みください。 ※「キャリア・コンサルティング」を利用希望の方のみ岐阜キャリア形成・リスキリング支援センター(TEL:058-267-5001)まで直接お申込みください。 ★筆記用具および「雇用保険受給資格者証」(雇用保険受給手続き済の方のみ)を持参してください。 ★雇用保険受給者の方は求職活動実績となります。 |
|
フォトレポート「事業所向けポリテクセンター岐阜施設見学会」の開催報告!
ハローワーク多治見では、ハローワークの取組を皆様に知っていただくため「フォトレポート」として当所の取組をご紹介しています。
今回は、1月17日に土岐市にある職業訓練校「ポリテクセンター岐阜」で開催しました「事業所向け施設見学会」についてご紹介させていただきます。
今回は、1月17日に土岐市にある職業訓練校「ポリテクセンター岐阜」で開催しました「事業所向け施設見学会」についてご紹介させていただきます。

1月17日 事業所向けの職業訓練校見学会を開催しました!(PDFファイル)
ハローワーク多治見では、ハローワークの取組を皆様に知っていただくため「フォトレポート」として当所の取組をご紹介しています。
9月1日(月)にハローワーク多治見・関・美濃加茂・恵那と土岐市にある職業能力開発施設「ポリテクセンター岐阜」との共催で開催しました、事業所の方向け「ポリテクセンター岐阜施設見学会」についてご紹介させていただきます。
9月1日(月)にハローワーク多治見・関・美濃加茂・恵那と土岐市にある職業能力開発施設「ポリテクセンター岐阜」との共催で開催しました、事業所の方向け「ポリテクセンター岐阜施設見学会」についてご紹介させていただきます。

9月1日 事業所向けのポリテクセンター岐阜見学会を開催しました!(PDFファイル)
長期療養者職業相談窓口のご案内

ハローワーク多治見では、がん、肝炎、糖尿病等の身体的疾病により長期にわたる治療を続ける必要がある方のために、長期療養就職支援ナビゲーターを配置し、マンツーマンで就職を支援しております。相談は予約制になっておりますので、ぜひお気軽にお電話にてお問い合わせくださいませ。
|
お問合せ先
|
ご利用時間
|
|
|
ハローワーク多治見
長期療養者職業相談窓口
0572-22-3384
|
予約制(当日予約可)
長期療養者就職支援ナビゲーターが皆様の相談に応じます。ぜひご利用ください。 月曜~金曜 9:00~16:30 (祝日・12月29日~1月3日を除く) |
|
長期療養者就職支援ナビゲーターが県立多治見病院へ出張して皆さまの相談に応じます。
業務の都合等で、出張日・時間の変更又は中止となる場合がありますのでご了承ください。
また、事前予約者を優先に相談を行っておりますが、予約状況に応じて随時相談を行いますので、お気軽にお尋ねください。
業務の都合等で、出張日・時間の変更又は中止となる場合がありますのでご了承ください。
また、事前予約者を優先に相談を行っておりますが、予約状況に応じて随時相談を行いますので、お気軽にお尋ねください。
ハローワーク多治見 長期療養者職業相談窓口
TEL:0572-22-3384

ハローワーク多治見には、子育てと仕事を両立させたい方を対象とした『マザーズコーナー』があります。キッズコーナーを完備していますので、お子様連れでご来所いただけます。
子育てと両立できるか不安な方は、育児支援サービスの情報提供も行っています。ご利用は無料ですのでお気軽にお越しください。
子育てと両立できるか不安な方は、育児支援サービスの情報提供も行っています。ご利用は無料ですのでお気軽にお越しください。
●ご利用時間●
平日 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日はお休みです)
平日 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日はお休みです)
詳しくはこちらをご覧ください。


















