- 福岡労働局 >
- 窓口案内 >
- ハローワーク >
- ハローワークの付属施設・機関の所在地一覧 >
- ハローワーク付属施設・機関の所在地一覧 >
- 福岡外国人雇用サービスセンター(留学生)
福岡外国人雇用サービスセンター(留学生)
福岡外国人雇用サービスセンターは、国(厚生労働省)の機関(ハローワーク)です。在留資格が「留学」で大学院・大学・短大・高専・専修学校の卒業予定の留学生の方、または、次年度卒業予定の方、および「専門的・技術的分野の在留資格」を所持しており、卒業後3年以内の方の就職活動を支援しています。![]() 公式マスコット・プラむん |
( センターではこんな支援があります)pdf:259kb
|
留学生就職支援セミナー
9月17日(水) 「日本の就職活動」
日 時 |
2025年9月17日(水) 16:00~17:30 (対面・オンライン) |
会 場 |
対面:福岡外国人雇用サービスセンター内 会議室 |
オンライン | ZOOM(ウェビナー)を使用します リーフレット内の二次元バーコード、もしくは、下記のURLから申込みをしてください。 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_Go5B0VPBQfKLJz2MlPfvrQ |
対 象 | 学年を問わず、大学院生、大学生、短大生、専門学校生どなたでも参加できます。 |
内 容 |
日本で就職するために、知っておくことを学ぼう! |
9月26日(金)「留学生面接実践セミナー」
日 時 |
2025年9月26日(金) 16:00~17:30 (対面) |
会 場 |
対面:福岡外国人雇用サービスセンター内 会議室 |
対 象 | 学年を問わず、大学院生、大学生、短大生、専門学校生どなたでも参加できます。 |
内 容 |
身だしなみ・お辞儀・入退室等、就活や面接に欠かせないビジネスマナーを学び、 |

2025年度留学生就職支援セミナースケジュール
①・②・③:就活に必要なノウハウを学びます。
応募書類や面接に備える準備をしましょう。
④・⑤ :日本の企業で働くために必要なことを学んでおきましょう。
申込みの二次元バーコードやULRなどが入ったリーフレットは、開催2週間前までにこのサイトか
LINEでお知らせします。

pdf:402kb
セミナーの申込み方 ①②④⑤のセミナーは、リーフレットまたはLINEの二次元バーコードかURLから申し込んでください。 ZOOMのID・パスワードをメールでお知らせします。 ③のセミナーは、電話かセンターで申し込んでください。 |
留学生の就職活動を応援しています
お気軽にご連絡ください。
![]() (PDF:310KB) |
オンライン就職相談のご案内
就職の相談ができます。オンライン面接の練習もできます。
ハローワークの登録が必要なため、まだ登録をしていない方は、外国人雇用サービスセンター
または、お近くのハローワークで登録をしてください。
予約やお問い合わせは、窓口の担当者、またはリーフレット内の電話番号までご連絡ください。

(PDF629KB)
オンライン相談の利用規約についてはこちら(PDF:131KB)
(必ずお読みください)
外国人雇用管理アドバイザー相談

TOPページへ | 外国人の方へ | 企業の方へ |