介護・看護就職デイ2025(介護・看護人材合同面接・説明会)

参加事業所申込みフォーム

■「介護・看護就職デイ2025(介護・看護人材合同面接・説明会)」について
介護・看護業務における人材をお求めの事業所と、介護・看護職への就職を希望する求職者が一堂に会する合同就職面接会です。
お申込み前に、開催日時・場所等や参加要件等の詳細について掲載されたイベント特設ページをご一読いただきますようお願いいたします。

■お申込み・入力に当たってのお願い
・お申込みは法人又は企業グループごとに行っていただきますので、複数の施設を運営される事業所はご一緒にお申込みください。
・当落決定通知をはじめ、今後のご連絡は原則として入力いただく連絡先メールアドレス宛にご連絡させていただきます。ハローワークからの連絡を受信・確認可能なアドレスをご登録ください。併せて「@mhlw.go.jp」からのメールが受信できるよう設定の確認等をお願いします。
・入力に当たってご不明な点等ございましたら下記お問合せ先までご連絡下さい。

1.申込事業所(法人又は企業グループ)情報
事業所名 ※必須
事業所番号 ※必須
※事業所番号は「(4桁数字)-(6桁以内数字)-(1桁数字)」という3つのブロックから構成される番号で、2つのブロックからなる(ハイフンが1本だけの)求人番号とは異なりますので、入力誤りのないようお願いします。
郵便番号 ※必須-
所在地(郵便物送付先) ※必須
連絡先電話番号 ※必須--
連絡先メールアドレス ※必須
担当者氏名 ※必須
認定を受けている企業PRロゴ
(※該当する場合はチェック)
2.ハローワークで求人募集を行い、面接・説明会において採用選考や企業説明等を実施する施設の情報
★施設情報入力に関する留意事項★
①入力を進めていただくと2施設目以降についての入力欄が順次表示されますので、面接・説明会で採用選考や企業説明等を行う予定の施設全てについて情報を入力してください。
②北海道内に事業所を有し、イベント当日(令和7年11月16日)時点で、当該事業所に係る介護関係(※1)または医療関係(※2)職種の求人をハローワークにて募集・公開していることが必須となりますのでご留意ください。
※1:理学療法士、作業療法士、視能訓練士、言語聴覚士、社会福祉施設管理者、ケアマネージャー、老人・障害者及び児童に係る福祉施設指導専門員、訪問介護サービス提供責任者、障害福祉サービス管理責任者、高齢者入所型・高齢者通所型及び障害者福祉に係る施設介護員、訪問介護員、訪問入浴介助員、看護助手等
※2:保健師、助産師、看護師、准看護師、助産師助手、リハビリ助手
施設①(施設名称)
施設①(求人事業所番号)
施設②(施設名称)
施設②(求人事業所番号)
施設③(施設名称)
施設③(求人事業所番号)
施設④(施設名称)
施設④(求人事業所番号)
施設⑤(施設名称)
施設⑤(求人事業所番号)
施設⑥(施設名称)
施設⑥(求人事業所番号)
施設⑦(施設名称)
施設⑦(求人事業所番号)

施設⑧以降(施設名称のみ)

・『事業所PRシート』作成については準備の都合上、期日厳守となります。
 参加申込みに際しての参加要件、お知らせ内容についてはをイベント特設ページをご確認ください。
 


[お問合せ先]
ハローワーク札幌 人材確保対策コーナー
TEL:011-562-0101(部門コード34#)