ハローワーク紋別
ニュース&トピックス
2023年06月06日高卒者採用内定報告フォームを掲載しました。
2023年03月31日令和5年度の雇用保険料率について
2022年06月29日事業開始等による雇用保険受給期間の特例について
2023年03月31日令和5年度の雇用保険料率について
2022年06月29日事業開始等による雇用保険受給期間の特例について
求職者の方へ
オンラインで求職申し込みが可能です。 (ハローワークインターネットサービスから申し込み)
・ハローワークインターネットサービス(関連サイトへリンク)
求職者マイページを開設すると、ご自宅のパソコンやスマートフォンから求人検索条件の保存などのサービスが利用でき、お仕事探しがより便利になります。
・「求職者マイページ」のご案内(リーフレット)
ハローワーク求人を閲覧希望の方は、関連リンク「ハローワークインターネットサービス」を
ご利用いただきますよう、お願いいたします。
・ハローワークインターネットサービス(関連サイトへリンク)
求職者マイページを開設すると、ご自宅のパソコンやスマートフォンから求人検索条件の保存などのサービスが利用でき、お仕事探しがより便利になります。
・「求職者マイページ」のご案内(リーフレット)
ハローワーク求人を閲覧希望の方は、関連リンク「ハローワークインターネットサービス」を
ご利用いただきますよう、お願いいたします。
ハローワークの各種サービスについて
「ハローワーク紋別のご利用案内」
ハローワークのサービスをご紹介!ハロワ+plus(厚生労働省HPへリンク)
自宅からオンラインによる職業相談を行うことができます。
職業訓練(ハロートレーニング)のご案内
北海道内ハロートレーニング(求職者支援訓練・公共訓練)検索(北海道労働局HPへリンク)
事業主の方へ
雇用保険について
下記についてご覧いただけます。
・窓口受付時間の案内
・各種様式のダウンロード
・雇用保険の新規適用について
求人のお申込みついてオンラインによるお申込みが便利です。
オンラインによるお申込みには求人者マイページのご利用が必要となります。

採用・選考時のルールについて
公正な採用選考を行うために(北海道労働局HPへリンク)
新規高卒者求人について
高卒求人についてのスケジュールは以下の通りとなっております。
計画の上、早期の求人のお申し込みにつきまして、是非ともご検討くださいますよう、よろしくお願いいたします。
【高卒求人スケジュール】
6月01日~求人受理開始
7月01日~求人公開開始・学校訪問解禁
9月05日~推薦開始
9月16日~選考・採用内定開始
【高卒者採用内定報告フォーム】
※採用が決定次第、都度報告をお願いいたします。
