職員採用関係のイベント情報
労働基準監督官 イベント情報
1.企業合同説明会「山口県で働こう!」に山口労働局が参加します New
令和7年4月24日(木)にKDDI維新ホール(山口市小郡令和1丁目1-1)で開催される企業合同説明会の【午前の部】に参加します。
労働基準監督官の業務説明や、個別の疑問・質問にお答えする内容です。
少しでも気になった方は、ぜひご参加ください(詳細チラシ)。
<日時>
令和7年4月24日(木)
①10:00~10:25 ②10:30~10:55 ③11:00~11:25 ④11:30~12:00
説明時間1回25分×計4回行います。
<開催場所>
KDDI維新ホール 1階メインホール
(山口市小郡令和1丁目1-1)
<開催方式>
会場で参加
<内容>
・労働局と労働基準監督署、ハローワークの業務説明
労働基準監督官と厚生労働事務官の業務についてご説明します。
<対象>
令和8年3月大学等卒業予定の方
令和5年3月以降に高校または大学等を卒業した方
求職中の一般の方
<申込>
事前申込は不要です。
2.令和6年度『官庁Watching』事前予約について
山口労働局では、令和6年度中国地区『官庁Watching』の事前予約を受け付け中です。
開催案内ページ
なお、事前申込開始は令和7年2月7日(金)10:00~です。
3.労働基準監督官・国家公務員OPENゼミ~冬の1day職場訪問~開催について
山口労働局では、学生の方等を対象に労働基準監督官の仕事や労働基準監督署の業務に関心を持っていただくこと等を目的とした、職場見学会を実施します。
少しでも気になった方は、ぜひご参加ください。
<日時>
令和7年2月4日(火) 午前の部 10:00~11:40
午後の部 13:30~15:10 2回開催します。
<開催場所>
山口労働基準監督署 会議室
(山口市中河原町6-16 山口地方合同庁舎1号館1階)
<開催方式>
会場で参加またはオンライン配信(Zoom)のいずれか
(会場での参加申し込みが10名に達した場合は、オンライン配信の参加に変更を お願いすることがあります。予めご了承ください。)
<内容>
・労働局、労働基準監督官、労働基準監督署の業務説明
・若手監督官、職員との座談会
・山口労働基準監督署の職場見学 (オンライン配信による参加の場合は、座談会までの参加となります。)
<対象>
大学院生、大学生、高専生、短大生の方
<お申込み方法>
① 電話による申込
連絡先:山口労働局総務部総務課人事係 ☎083-995-0360
「国家公務員OPENゼミ参加の件で」とお伝えください。
② フォーム入力による申込 以下のリンク先URLからフォームに入力しお申し込みください。
予約受付フォーム
<申込期限>
令和7年1月31日(金)17時
4.令和6年度中国地区『WEB国家公務員ガイダンス』事前申込みのご案内
山口労働局では、令和6年度中国地区「WEB国家公務員ガイダンス」の事前申込みを、以下のとおり受け付けます。
なお、事前申込開始は、令和6年9月24日(火)10:00です。
※ 令和6年度10月の開催は終了しました。
【対象とする試験及び試験区分】
労働基準監督官採用試験
国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験) 行政
【実施回/対象とする試験区分】
令和6年10月19日(土)
10:30~11:30 監督官、行政
13:00~14:00 監督官、行政
【実施内容】
・業務内容
・質疑応答
【参加に当たっての使用ツール】
・ZOOM
5.労働基準監督官・国家公務員OPENゼミ~夏の1day1職場訪問~開催について
山口労働局では、学生の方等を対象に労働基準監督官の仕事や労働基準監督署の業務に関心を持っていただくこと等を目的とした、職場見学会を実施します。
少しでも気になった方は、ぜひご参加ください(詳細チラシ)。
※令和6年度夏季の開催は終了しました。
6.2024年度労働基準監督官採用試験第1次試験を合格した方を対象に、説明会を開催します。
当日は、労働基準監督官の業務内容、キャリアパスなどについてご説明いたします。
みなさまからのご質問にもお答えいたしますので、是非ご参加ください!
※令和6年度の開催は終了しました。
【参集型】
令和6年6月20日(木) 9:30~12:00 (定員10名)
13:30~16:00 (定員10名)
【オンライン型】
令和6年6月21日(金) 13:30~15:30 (定員30名)
厚生労働事務官 イベント情報
1.企業合同説明会「山口県で働こう!」に山口労働局が参加します New
令和7年4月24日(木)にKDDI維新ホール(山口市小郡令和1丁目1-1)で開催される企業合同説明会の【午前の部】に参加します。
労働基準監督官の業務説明や、個別の疑問・質問にお答えする内容です。
少しでも気になった方は、ぜひご参加ください(詳細チラシ)。
<日時>
令和7年4月24日(木)
①10:00~10:25 ②10:30~10:55 ③11:00~11:25 ④11:30~12:00
説明時間1回25分×計4回行います。
<開催場所>
KDDI維新ホール 1階メインホール
(山口市小郡令和1丁目1-1)
<開催方式>
会場で参加
<内容>
・労働局と労働基準監督署、ハローワークの業務説明
労働基準監督官と厚生労働事務官の業務についてご説明します。
<対象>
令和8年3月大学等卒業予定の方
令和5年3月以降に高校または大学等を卒業した方
求職中の一般の方
<申込>
事前申込は不要です。
2.山口労働局業務説明・職場見学の開催について
山口労働局では、令和6年度中国地区『官庁Watching』の事前予約を受け付け中です。
開催案内ページ
なお、事前申込開始は令和7年2月7日(金)10:00~です。
3.山口労働局業務説明・職場見学の開催について
山口労働局では、学生の方等を対象に労働局やハローワークの業務に関心を持っていただくこと等を目的とした、職場見学会を実施します。
少しでも気になった方は、ぜひご参加ください。
<日時>
令和7年2月5日(水) 午前の部 10:00~11:30
午後の部 13:30~15:00 2回開催します。
<開催場所>
山口新卒応援ハローワーク
(山口市小郡令和町1丁目1番1号 KDDI維新ホール3F)
<開催方式>
会場で参加またはオンライン配信(Zoom)のいずれか
(会場での参加申し込みが10名に達した場合は、オンライン配信の参加に変更を お願いすることがあります。予めご了承ください。)
<内容>
・労働局、ハローワーク、労働基準監督署の業務説明
・若手職員との座談会 ・山口新卒応援ハローワークの職場見学
(オンライン配信による参加の場合は、座談会までの参加となります。)
<対象>
大学院生、大学生、高専生、短大生、専門学校生の方
<お申込み方法>
① 電話による申込 連絡先:山口労働局総務部総務課人事係 ☎083-995-0360
「業務説明会参加の件で」とお伝えください。
② フォーム入力による申込 以下のリンク先URLからフォームに入力しお申し込みください。
予約受付フォーム
<申込期限>
令和7年1月31日(金)17時
4.令和6年度中国地区『WEB国家公務員ガイダンス』事前申込みのご案内
山口労働局では、令和6年度中国地区「WEB国家公務員ガイダンス」の事前申込みを、以下のとおり受け付けます。
なお、事前申込開始は、令和6年9月24日(火)10:00です。
※ 令和6年度10月の開催は終了しました。
【対象とする試験及び試験区分】
労働基準監督官採用試験
国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験) 行政
【実施回/対象とする試験区分】
令和6年10月19日(土)
10:30~11:30 監督官、行政
13:00~14:00 監督官、行政
【実施内容】
・業務内容
・質疑応答
【参加に当たっての使用ツール】
・ZOOM
5.国家公務員OPENゼミ~夏の1day職場訪問~開催について
山口労働局では、学生の方等を対象に労働局やハローワークの業務に関心を持っていただくこと等を目的とした、職場見学会を実施します。
少しでも気になった方は、ぜひご参加ください(詳細チラシ)。
※令和6年度夏季の開催は終了しました。
6.令和6年度 山口労働局業務説明会を開催します!
令和6年度 国家公務員一般職試験(大卒程度試験)を受験された方を対象に、業務説明会を開催します。当局の業務内容の説明、労働基準監督署及びハローワークの見学、職員との意見交換会を通じて、「リアル山口局」を体感してみませんか。
※令和6年度の開催は終了しました。
令和6年度 山口労働局業務説明会 開催要項(←詳細はこちら)
7.官庁合同業務説明会のお知らせ
令和6年6月29日(土)にTKP広島本通駅カンファレンスセンター(広島市中区紙屋町2-2-12)にて開催される官庁合同業務説明会に参加します。
個別に皆様の疑問・質問にお答えしますので、是非ご参加ください。
※令和6年度の開催は終了しました。
・官庁合同業務説明会の詳細についてはこちら(人事院ホームページへ)
国家公務員一般職(高卒者)
1.令和6年度山口労働局業務説明会のご案内
令和6年9月25日(水)に、山口労働局業務説明会を開催します。
業務説明会の詳細は以下のとおりです。
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 人事係
- TEL
- 083-995-0360