- 山口労働局 >
- 労働局について >
- 山口労働局メールマガジン(バックナンバー) >
- 山口労働局メールマガジン/103号
山口労働局メールマガジン/103号
【2025年04月10日発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トピックス】
1.教育訓練等を受ける場合の給付制限の解除について
2.令和7年4月1日から山口新卒応援ハローワークの開庁時間が変更になります
3.「マンガで学ぶ育児休業制度」「マンガで学ぶ介護休業制度」をご活用ください。
4.「やまぐち政労使会議」を開催します!
5.令和6年改正に対応した「育児・介護休業法のあらまし」パンフレットが公開されました
6.「物流2024年問題」に関する荷主アンケートの調査の結果を公表します
7.「ハロトレデザインコンクール」表彰式を行います!
8.賃金引き上げに向けた取組事例集を作成しました ~県内企業の賃金引き上げに向けた初の事例集~
9.山口労働局と山口県立大学が 「県内就職支援等に関する協定」を締結します
【イベント情報】
1.令和7年4月24日(木)企業合同説明会「山口県で働こう!」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■トピックス■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------------------
1.教育訓練等を受ける場合の給付制限の解除について
-------------------------------------------------------------------------------
「雇用保険法等の一部を改正する法律」(令和6年法律第26号)の施行により、令和7年4月以降にリ・スキリングのために教育訓練等を受けた(受けている)場合、給付制限が解除され、基本手当を受給できるようになりました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/kigyou/20260304.html
--------------------------------------------------------------------------------
2.令和7年4月1日から山口新卒応援ハローワークの開庁時間が変更になります
-------------------------------------------------------------------------------
山口新卒応援ハローワークでは、平日開庁延長・土曜開庁を一部見直し、平日昼間の体制強化をすることで、サービスの向上を図ってまいります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/sinsotuhw/jikanhenkou.html
--------------------------------------------------------------------------------
3.「マンガで学ぶ育児休業制度」「マンガで学ぶ介護休業制度」をご活用ください。
-------------------------------------------------------------------------------
育児・介護休業法をわかりやすく説明しています。令和7年4月から順次施行される改正法の内容も含んでいます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_kintou/20250305_00001.html
--------------------------------------------------------------------------------
4.「やまぐち政労使会議」を開催します!
-------------------------------------------------------------------------------
山口労働局は、山口県内における生産性の向上、物価上昇を安定的に上回る賃上げの実現を定着させるため、「やまぐち政労使会議」を開催します。
本会議では、労務費の適切な価格転嫁を含め、賃金引き上げに向けた一層の機運の醸成を目的として、県内の政労使の代表者が意見交換等を行います。
1 開催日時 令和7年3月26日(水) 午前10時15分から10時45分
2 開催場所 山口県庁 共用第一会議室(本館棟4階) 山口市滝町1-1
3 内 容 賃上げに向けた環境整備の取組、賃上げの原資を確保できる取引環境の整備等に対する課題等
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/press_release/20250307_00001.html
--------------------------------------------------------------------------------
5.令和6年改正に対応した「育児・介護休業法のあらまし」パンフレットが公開されました
-------------------------------------------------------------------------------
詳しくは、こちらをご覧ください。
--------------------------------------------------------------------------------
6.「物流2024年問題」に関する荷主アンケートの調査の結果を公表します
-------------------------------------------------------------------------------
山口労働局では、「物流2024年問題」の解決に向けた取組として、自動車運転者の時間外労働の上限規制が適用された2024年4月以降の荷主(トラック運送を利用する事業者)の具体的な取組状況や今後の課題等を把握するため、「物流2024年問題」に関する荷主アンケート調査を実施し、このほどその結果を取りまとめましたので、公表します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/press_241128_00003.html
--------------------------------------------------------------------------------
7.「ハロトレデザインコンクール」表彰式を行います!
-------------------------------------------------------------------------------
山口労働局は、公的職業訓練(ハロートレーニング)の周知企画として、「ハロトレデザインコンクール」を実施しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/press_release/harotore20250303.html
--------------------------------------------------------------------------------
8.賃金引き上げに向けた取組事例集を作成しました ~県内企業の賃金引き上げに向けた初の事例集~
-------------------------------------------------------------------------------
山口労働局では、賃金引き上げに向けた取組みの一環として、生産性向上に取り組む中小企業等を支援する「業務改善助成金」等により企業への支援に取り組むとともに、労働者の賃金引き上げの参考となる情報を掲載したウェブサイト「賃金引き上げ特設ページ(厚生労働省開設)」の周知広報を実施しているところです。
このたび、県内の中小企業等の賃金引き上げを図るため、生産性向上の取組をまとめた事例集を作成しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/press_release/20240805_00002.html
--------------------------------------------------------------------------------
9.山口労働局と山口県立大学が 「県内就職支援等に関する協定」を締結します
-------------------------------------------------------------------------------
山口労働局と公立大学法人山口県立大学は、これまで山口労働局各課室で連携を図っておりましたが、この度、県内就職やキャリア形成支援のさらなる充実、及び山口労働局の労働行政施策の普及促進等で一層の連携強化を図ることで合意に至りました。
このため、「山口県立大学在学生及び卒業生の県内就職等の支援」並びに「山口労働局の労働行政の推進等」を目的とし、協定を締結します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/press_release/20250313.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆イベント情報◆◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------------
1.令和7年4月24日(木)企業合同説明会「山口県で働こう!」を開催します
------------------------------------------------------------------------------
日時 令和7年4月24日(木)
【午前の部】10:00~12:00(受付開始 9:30)
【午後の部】14:00~16:00(受付開始 13:30)
会場 KDDI維新ホール 1階メインホール
(山口県山口市小郡令和1丁目1-1)
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/gakusotu/gousetsu.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★【制度改正/様式・事例集】★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 助成金制度
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/kigyou/joseikin.html
☆ 雇用保険制度
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_hoken.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○●【統計情報】●○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 山口県の雇用情勢(令和7年2月分)について
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/jirei_toukei/koyoujousei.html
〇 新規高卒者の求人・求職状況について(令和6年10月末現在)
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/jirei_toukei/gakusotu.html
○「その他の統計など」
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/jirei_toukei.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■【入札情報】■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 入札受付中の情報を掲載
詳しくはこちらをご覧下さい。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/choutatsu_uriharai/nyusatsu.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▲△▲【関連サイト】▲△▲△
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 働き方・休み方ポータルサイト
→ https://work-holiday.mhlw.go.jp/
◇ 女性の活躍・両立支援総合サイト
→ https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/
◇ 有期契約労働者の無期転換ポータルサイト
→ https://muki.mhlw.go.jp/
◇ 労働条件に関する総合情報サイト
→ https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/
◇ スタートアップ労働条件
→ https://www.startup-roudou.mhlw.go.jp/
◇ 若者雇用促進総合サイト
→ https://wakamono-koyou-sokushin.mhlw.go.jp/search/service/top.action
◇ ハラスメント対策についての総合情報サイト(あかるい職場応援団)
→ https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/
==============================================================================
◎ 山口労働局メールマガジン配信サービス
★ 発行:山口労働局
(ホームページ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/ )
★ 編集:山口労働局雇用環境・均等室(電話 083-995-0390)
〒753-8510 山口市中河原町6-16 山口地方合同庁舎2号館
● 当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用して行っています。
● 登録していないにも関わらず本メールが配信された場合は、他の人が間違えて登録した可能性がありますので、配信停止の手続きをお願いします。
(メールマガジンの配信停止については、こちらから
→ https://fofa.jp/kankyou/b.p/104/)
● 当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。
● 携帯メールなどには対応しておりません。
● 可能であれば等幅フォントにてご覧ください。
● 当メールマガジンの内容の全部又は一部について、私的使用又は引用など著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより、引用、転載、複製を行うことができます。
==============================================================================
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
雇用環境・均等室
- TEL
- 083-995-0390