求職者支援制度のご案内

求職者支援制度とは(法律・概要等)

厚生労働省HPへリンク↑↑(※必ずご覧ください。)
求職者支援訓練の受講を希望される求職者の方へ
・訓練を受講する特定求職者に該当する方は、職業訓練受講給付金の制度がご利用できます。(一定の要件あり)
 リーフレット(A4 2枚) をご覧ください。
 リーフレット(詳細版:A4 4枚) をご覧ください。
 しおり(A4 29枚) をご覧ください。

・求職者支援制度で職業訓練受講給付金を受給予定の方を対象とした貸付制度があります。(指定金融機関での審査あり)
 求職者支援資金融資のご案内 をご覧ください。

 
求職者支援制度の周知・広報動画「厚生労働省動画チャンネル」
「求職者支援制度のご案内 ~高橋尚子さんによるインタビュー」
求職者支援制度を活用して 就職目指して駆け抜けよう! (ショート動画30秒)

 
リ・スキリング等教育訓練支援融資について(令和7年10月1日より)
スキルアップ等を目指す方々を支援する融資制度です。生活面の不安無く訓練を受けることができるよう、「教育訓練費用」と「教育訓練期間中の生活費」を融資します。さらに、訓練を修了した方が、一定の要件を満たした場合、債務残高の返済が一部免除されます。詳細は、厚生労働省HPをご覧ください。




 
求職者支援訓練の実施を検討している民間教育訓練機関の方へ
求職者支援訓練の認定申請について(高齢・障害・求職者雇用支援機構山口支部HP)
・認定は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構山口支部がおこないます。
求職者支援訓練の訓練実施機関に対する奨励金(認定職業訓練実施奨励金)とは
 

問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

職業安定部 訓練課

TEL
083-995-0387

その他関連情報

〒753-8510 山口市中河原町6番16号山口地方合同庁舎

Copyright©2000-2025 Yamaguchi Labor Bureau.All rights reserved.