9月は「全国労働衛生週間準備期間」です

     

 厚生労働省では、
 10月1日(水)から7日(火)までを「全国労働衛生週間」
 9月1日(月)から9月30日(火)
までを「全国労働衛生週間準備期間」
としてさまざまな啓発活動を行っています。
 事業場の皆さまにおかれましては、労働衛生意識の高揚を図るとともに、メンタルヘルス対策、治療と仕事の両立支援、化学物質に関するリスクアセスメントの実施など労働衛生管理活動の一層の促進を図っていただきますようお願いします。

【詳細はこちら】
令和7年度「全国労働衛生週間」を10月に実施【厚生労働省HPへのリンク】
令和7年度(第76回)「全国労働衛生週間」リーフレット
 

【健康診断実施強化月間】

 厚生労働省では、9月を「職場の健康診断実施強化月間」と位置付け、集中的・重点的に啓発を行っています。
 事業者の皆さまにおかれましては、健康診断の実施状況等をご確認いただき、強化月間を契機とした健康管理の推進に努めていただくようお願いします。

【詳細はこちら】
「職場の健康診断実施強化月間」について【厚生労働省HPへのリンク】
9月は「職場の健康診断実施強化月間」です リーフレット
 

【粉じん障害防止総合推進強化月間】

 厚生労働省では、粉じん障害防止に向けて、労使一体となって認識を深めるため、9月「粉じん障害防止総合対策推進強化月間」と定め、粉じん作業における適切な作業環境管理、作業管理、健康管理を総合的に推進することとしています。
 粉じん作業のある事業場におかれましては、強化月間中、呼吸用保護具の使用の徹底、じん肺健康診断の着実な実施等の措置を重点的に実施していただくようお願いします。
 

問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

労働基準部健康安全課

TEL
083-995-0373

その他関連情報

〒753-8510 山口市中河原町6番16号山口地方合同庁舎

Copyright©2000-2025 Yamaguchi Labor Bureau.All rights reserved.