公共調達審査会活動状況報告書

 (部局名) 山形労働局

1 開催日  令和7年7月14日    

2 委員の氏名及び役職等
  委員長  飯野 直樹 労働基準部 監督課長        
  委員     岸 せい香 職業安定部 職業安定課長  
  委員     清野 敦  雇用環境・均等室監理官   
          
3 審査対象期間  令和7年3月1日~令和7年5月31日契約締結分 

4 審査契約件数
(1)公共工事  
  ①競争入札によるもの      
  ・審査対象件数     0 件    
  ・審議件数     0 件    
   うち、低入札価格調査の対象となったもの     0 件    
         
  ②随意契約によるもの      
  ・審査対象件数     0 件    
  ・審議件数     0 件    
         
(2)物品・役務等  
  ①競争入札によるもの      
  ・審査対象件数      30 件    
  ・審議件数      17 件    
   うち、契約金額が500万円以上      13 件    
   うち、参加者が一者しかないもの     7 件    
   うち、契約の相手方が独立行政法人となったもの     0 件    
   うち、委託契約金額に占める再委託金額の割合が2分の1を超えるもの     0 件    
         
  ②随意契約によるもの      
  ・審査対象件数      15 件    
  ・審議件数     1 件    
   うち、新規案件で競争性のない随意契約で調達しているもの     1 件    
   うち、企画競争又は公募をしたが、参加者(応募者)が一者しかいないもの     0 件    
   うち、契約の相手方が独立行政法人となったもの     0 件    
   うち、委託契約金額に占める再委託金額の割合が2分の1を超えるもの     0 件    

5 審査案件の抽出方法
 山形労働局公共調達審査会運営要綱第7条に従い抽出委員が抽出。
 

6 審査結果
 不適切等と判断した件数       0 件  
 結果内容及び措置状況(具体的な内容を記載するとともに、審査を行った際の書類も併せて提出すること。)
 所見なし。
 


【別紙様式】
公共調達審査会審議対象一覧及び審議結果(公共工事)〔競争入札によるもの〕
公共調達審査会審議対象一覧及び審議結果(公共工事)〔随意契約によるもの〕
公共調達審査会審議対象一覧及び審議結果(物品・役務等)〔競争入札によるもの〕
公共調達審査会審議対象一覧及び審議結果(物品・役務等)〔随意契約によるもの〕
公共調達審査会審議対象一覧及び審議結果(委託事業)〔競争入札によるもの〕
公共調達審査会審議対象一覧及び審議結果(委託事業)〔随意契約によるもの〕

その他関連情報

情報配信サービス

〒990-8567 山形市香澄町3丁目2番1号 山交ビル3階

Copyright(c)2000-2016 Yamagata Labor Bureau.All rights reserved.