チャレンジアンダー2,000みえ特設ページ(第12回)


 
 1 墜落災害防止強調月間

   冬 12月1日から31日まで (夏 7月1日~31日)
 
 墜落災害による負傷は、他の災害に比べ重篤度は最も高く、事故の型別死傷者数でも二番目に多く発生しています。三重労働局と各労働基準監督署では、7月と12月を「墜落災害防止強調月間」と定め、建設現場等墜落のおそれのある事業場を中心に重点的な指導を実施します。各事業場においては、墜落災害の撲滅を最重点とした経営トップによる安全パトロールなどを実施し、作業場所の墜落によるリスクの低減を図りましょう。
 
130
 特に本年は「墜落・転落」災害が多発しており、
前年同時期比6.6%の増加を示しています。
  年末にかけ、墜落災害の増加が懸念されます。
一層の墜落災害の防止に努めてください。

 
 
墜落災害防止強調月間リーフレット
 
 
11月25日に公共工事発注者との合同パトロールを実施
 墜落災害防止強調月間に先駆け、三重労働局と国土交通省中部地方整備局四日市港湾事務所との合同パトロールを実施しました。 どの工事現場も整理整頓され、安全関係の表示、重機との接触防止措置、高所からの墜落防止対策、法面からの転落防止対策も適切に講じられており、良好でした。
 
 
2 年末年始労働災害防止対策

 年末年始は何かとあわただしく、生活のリズムも変わりやすい時期です。安全で健康に年末を締めくくり、新たな年をスタートできるよう安全衛生活動を積極的に推進しましょう。
 
年末年始の災害防止に関する取り組み内容については、各労働災害防止団体が主唱し無災害運動が展開されますので、それぞれの業種に応じた労働災害防止団体の実施要領など(下記の各災害防止協会のホームページ参照)に基づいた取り組みを推進してください。
 
〇中央労働災害防止協会
(年末年始無災害運動:令和元年12月1日から令和2年1月15日まで)
〇建設業労働災害防止協会
(建設業年末年始労働災害防止強調期間 令和元年12月1日から令和2年1月15日まで)
〇陸上貨物運送事業労働災害防止協会
(陸上貨物運送事業年末・年始労働災害防止強調運動:令和元 年 12 月 1 日から 令和 2 年 1 月 31 日まで)
〇林業・木材製造業労働災害防止協会
(林材業年末年始無災害運動:令和元年12月15日から令和2年1月15日まで)
〇港湾貨物運送事業労働災害防止協会
(年末年始港湾無災害強調期間:令和元年12月16日から令和2年1月15日まで)

 
 
  


3 11月の死亡災害発生状況
 
   災害の概要は下表のとおりです。(速報による)


4 「チャレンジアンダー2,000みえ」推進トライアル達成事業場について
 
 
11月に掲載しました
臨時号をご覧ください。 

 
 
 

この記事に関するお問い合わせ先

労働基準部 健康安全課 TEL : 059-226-2107

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最低賃金820円.jpg  障害者雇用対策関係.jpg   e-Gov ハローワークインターネットサービス  民間人材案内バナー.bmp  求人ホットライン.jpg 労働条件相談ホットライン.jpg   マイナンバー.jpg  外国籍の方へ.jpg  ジョブ・カード制度総合サイト.jpg  あかるい職場応援団.jpg  こころの耳.gif  配偶者手当.jpg  その他のバナーはこちら.jpg

三重労働局 〒514-8524 三重県津市島崎町327-2 津第二地方合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Mie Labor Bureau.All rights reserved.