logo.png

 
ニュース&トピックス 各種法令・制度・手続き 事例・統計情報 窓口案内 労働局について
ホーム > メルマガ配信サービス > 神奈川労働局メールマガジン(バックナンバー) > 平成26年度 > 神奈川労働局メルマガバックナンバー更新 NO.35 平成26年6月2日

Get ADOBE READER

サイト内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

 

神奈川労働局メルマガバックナンバー更新 NO.35 平成26年6月2日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

神奈川労働局メールマガジン(第35号)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【平成26年6月2日発行】

このメールマガジンは神奈川労働局ホームページに新たに掲載したニュース、

神奈川労働局が主催する行事、労働関係法令・制度の改正などの話題を中心に

月1回配信しています。

===================================

目次

[トピックス]

1 平成26年度全国安全週間が実施されます

2 改正均等法令等の説明会を開催します(申込み多数のため追加開催!)

3 「大学等卒業予定者・既卒者就職面接会」が開催されます

4 【神奈川県からのお知らせ】 第64期 神奈川県労働大学講座が開催されます

5 従業員の人材育成・キャリアアップを支援します

6 「医療労務管理相談コーナー事業」が実施されます

7 法律に基づいた建設用機械等の運転資格等の確認をお願いします

8 改正「石綿障害予防規則」が施行されます

9 石油コンビナート等における災害防止対策について要請を行いました

10 全国の平成25年における労働災害発生状況(確定)が発表されました

===================================

◎メールマガジンについてのアンケートを実施しておりますので、ご協力を

お願いたします。また、お手数ですが、アンケート用紙を印刷の上、FAX

送信をお願い致します。アンケート用紙はこちらからダウンロードできます。

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/library/kanagawa-roudoukyoku/questionnaie.doc

△▼トピックス▼△

1 平成26年度全国安全週間が実施されます

今年で87回目になる全国安全週間は、産業界での労働災害を防止するための

自主的な活動を推進するとともに、職場での安全に対する意識を高め、安全を維

持する活動の定着を目的としています。今年のスローガンは「みんなでつなぎ

高まる意識 達成しようゼロ災害」です。7月1日(火)から7日(月)までを

安全週間、6月1日(日)から30日(月)までを準備期間として、各職場で巡視

やスローガンの掲示、労働安全に関する講習会や見学会の開催など、さまざまな

取組を行っていきます。

神奈川労働局でも、準備期間中に労働局長が港湾荷役現場のパトロールを行う

等の取組みを実施します。

詳しくは次のサイトをご覧ください。

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/hourei_seido/sokuteikikan.html 

2 改正均等法令等の説明会を開催します(申込み多数のため追加開催!)

平成26年7月1日、改正男女雇用機会均等法施行規則等が施行されますが、

神奈川労働局では、改正ポイント等について説明会を開催します。オリジナル資

料を使って、わかりやすく解説し、ご参加の方には、資料集(当日の説明にも使

用)を差し上げます。

6月23日(月)の説明会は午前・午後とも既に満席となりましたので、6月27

日(金)及び6月30日(月)に追加開催することといたしました。

詳細は次のサイトをご覧ください。

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_kintou/hourei_seido/top-kintou/kaisei.html 

3 「大学等卒業予定者・既卒者就職面接会」が開催されます

平成26年7月29日(火)に「大学等卒業予定者・既卒者就職面接会」が開

催されます。対象となる方は平成27年3月大学等卒業予定者及び大学等を卒

業して3年以内の学生です。

参加希望の事業所は神奈川労働局HP内の申込書によりお申込み下さい。

なお、神奈川県内に就業場所があり、事務・販売・営業職の募集を予定して

いる事業所に限らせていただきます。

参加申込期限6月20日(金)です。

詳しくは次のサイトをご覧ください。

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-hellowork/oshirase/mensetsukai_soudankai/shinsotsu20140729.html  

4 【神奈川県からのお知らせ】

第64期 神奈川県労働大学講座【有料】が開催されます

神奈川県では、「労働法」「人事労務管理・労働経済」「労働福祉」などの科

目を専門家や大学教授などの講師がわかりやすく解説する労働大学講座を開

催します。

  1 日程等

平成26年7月1日(火)~11月6日(木) 18時30分~20時30分 

原則として毎週火・木曜日 全27回(1回ごとの聴講制度もあります)

8月5日(火)~8月26日(火)、9月11日(木)、18日(木)、及び10月23日(木)は休講

2 会 場:かながわ労働プラザ(JR石川町駅北口より徒歩3分)

3 対 象:労使一般どなたでも(学歴・年齢・性別を問いません)

4 受講料:12,000円(全27回分、団体・学生・障害のある方の割引制度有)

5 申込締切:平成26年6月23日(月)

6 申込・問い合わせ先

   公益財団法人神奈川県労働福祉協会(委託先)電話045-633-5410

詳しくは次のサイトをご覧ください。

http://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/  

5 従業員の人材育成・キャリアアップを支援します

  厚生労働省では、従業員の人材育成・キャリアアップに取り組む事業主の皆様

 に助成金の支給等の助成を行っています。

  詳しくは次のサイトをご覧ください。

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/kakushu_joseikin.html 

6 「医療労務管理相談コーナー事業」が実施されます

県民が将来にわたり質の高い医療サービスを受けるためには、医療に携わる人

材の定着・育成を図ることが不可欠で、そのためには医療機関全体で「雇用の質」

の向上に取り組むことが重要です。

神奈川労働局では、平成26年度から新たに、勤務環境の改善に取り組む医療機

関を対象として、主として労務管理面における相談支援体制を構築するため、次

のとおり、神奈川県社会保険労務士会に委託して「神奈川医療労務管理相談コー

ナー事業」を実施することとなりましたので、ご利用ください。 

「神奈川医療労務管理相談コーナー事業」の概要は次のとおりです。

1 実施場所 神奈川県社会保険労務士会内(横浜市中区真砂町4-43 木下商

          事ビル4階)

2 担当区域 神奈川県全域

3 主な事業内容

 医療機関における労務管理に関する専門的な知識を有する「医療労務管理

アドバイザー」が次の業務を行います。

(1) 個別支援業務

医療機関が自主的に策定する勤務環境改善計画の策定、実施、評価等

の各段階において、労務管理関係について、その全般にわたる助言等を

行います。

(2) 相談対応業務

医療機関からの労務管理全般に関する相談、労働基準関係法令に関す

る照会等への対応を行います。

4 医療労務管理相談コーナーの開設日数等

(1) 開設日 

平成26年4月1日~平成27年3月31日(土・日曜日、祝日、12月29

日~1月4日を除く)

(2) 開設時間

午前9時~午後5時

(3) 電話番号  045-651-6883

7 法律に基づいた運転等の資格の確認をお願いします

建設業労働災害防止協会が発行する安全衛生教育手帳に、神奈川労働局に登録

していない教習機関の名称で、法律上の資格があると証明を行ったものを所持し

ていた事案がありました。

労働安全衛生法は法定の資格を証明する書面を携帯することを求めています。

事業者の方は建設機械やフォークリフト運転等や玉掛け等の資格について、そ

れを証明する書面の原本で確認されるようお願いします。

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/hourei_seido/requirement_foreiner.html 

8 改正「石綿障害予防規則」が施行されます

平成26年6月1日から、改正「石綿障害予防規則」が施行されます。石綿は、

その粉じんを吸入することにより肺がん、中皮腫などを引き起こすおそれがあり

ます。特に、建材として使われていることが多いため、建築物の解体工事などで

は、一層の石綿ばく露防止対策が必要となります。

改正の概要は次のとおりです。

(1) 吹き付けられた石綿の除去などについての措置

集じん・排気措置

→ 排気口からの石綿漏えいの有無の点検が必要になります。

作業場所の前室

→ 洗身室と更衣室の併設、負圧状態の点検が必要になります。

(2) 石綿を含む保温材、耐火被覆材、断熱材の措置

損傷や劣化などで石綿粉じん発散のおそれがある場合

→ 建材の除去、封じ込めや囲い込みが必要になります。

封じ込め、囲い込みの作業では、隔離措置や特別教育、作業計画の策

定などが必要になります。

詳しくは次のサイトをご覧ください。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/sekimen/other/pamph/ 

9 石油コンビナート等における災害防止対策について要請を行いました

厚生労働省では「石油コンビナート等における災害防止対策検討関係省庁連絡会議」の報告書を取りまとめ、関係業界団体及び都道府県に要請しました。

詳しくは次のサイトをご覧ください。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000045890.html 

10 全国の平成25年における労働災害発生状況(確定)が発表されました

 下記のサイトをご覧ください。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei11/rousai-hassei/index.html 

△▼東日本大震災関連情報▼△

東日本大震災により被災された方等に対する情報を掲載しています。詳しくは下記

をご覧ください。

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/home/higasinihondaisinsaikanrenjyouhou.html

△▼雇用・労働統計▼△

■神奈川労働市場月報

平成26年4月分の神奈川労働市場月報が発表されました。

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/jirei_toukei/koyou_roudou/_119925.html

【ポイント】

○4月の有効求人倍率(季調値)は、0.79倍で前月と同じ。

○4月の新規求人倍率(季調値)は、1.26倍となり、前月から0.02ポイント低下。

「県内の景気は、輸出は横ばい圏内の動きで、生産は緩やかに増加し、個人消費は底堅く推移していることから、緩やかに回復している。雇用情勢については、引続き円安を背景とした原材料の値上げ等不安要素も残る中、一部に弱さが残るものの、持ち直しに向けた動きが広がっている。」と認識。

詳しくは次のサイト(2、労働市場速報(解説メモ))をご覧下さい。

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/home/houdou/h26/_119937.html

■神奈川県内における労働災害

○平成25年の労働災害発生状況(確定値が掲載されています。)

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/jirei_toukei/anzen_eisei/anzentoukei25.html 

○平成26年

死亡災害発生状況(平成26年4月30日現在)

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/var/rev0/0109/9100/2014519133136.pdf

死亡災害の概要(平成26年4月30日現在)

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/var/rev0/0109/9109/2014519133250.pdf

重大災害一覧(安全関係)(平成26年4月30日現在)

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/var/rev0/0109/9110/201451913338.pdf

△▼各課・室からのお知らせ△▼

■ 安全課

  「平成26年グラフで見る神奈川県下における労働災害の現状」をホームページに掲載しました。

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/hourei_seido/saigai_genjou.html 

□「厚生労働省人事労務マガジン」へはこちらから 

まだご登録いただいていない方は是非ご登録ください。

http://merumaga.mhlw.go.jp/

□各種相談窓口

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/madoguchi_annai/shoshou.html

□各種助成金の案内

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/kakushu_joseikin/tetsuzuki/kyufukin-taisakuka2009.html

□中小企業を経営されている方へ

中小企業を経営されている事業主の方、人事労務担当者の方向けに、基本的な労働

法制度の概要、助成金などの支援策をご紹介しています。

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/chushoukigyou/index.html

===================================

◎メールマガジンの配信停止、登録内容の変更を希望される方は、

https://fofa.jp/kikaku/l.p/101/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◎神奈川労働局メールマガジン配信サービス

【発行】神奈川労働局

【編集】神奈川労働局総務部企画室

(〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5-57(TEL045-211-7357))

【ホームページ】

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   神奈川働き方改革  無期転換ルール.bmp  全国の最低賃金  セーフワーク  こころの耳

 

   公表制度.png  ユースエールバナー.png  ハローワークの求人票と違う!お申し出はこちら  雇用均等関係  障害者雇用④.jpg

神奈川労働局 雇用環境・均等部 企画課 Tel 045-211-7357

〒231-8434 横浜市中区北仲通5-57 横浜第二合同庁舎13階

Copyright(c)2000 Kanagawa Labor Bureau.All rights reserved.


神奈川労働局 雇用環境・均等部 企画課
〒231-8434 横浜市中区北仲通5-57 横浜第2合同庁舎 13階
Tel 045-211-7357