🏠 神奈川ハローワーク ハローワーク松田 > 事業主・人事担当者のみなさまへ 

 

ハローワーク松田

 

事業主・人事担当者のみなさまへ

◆◇◆ニュース&トピックス◆◇◆   


神奈川県の最低賃金が改定されました。
 ▷令和6年10月1日より 時間額1,162円(50円up)

令和6年4月より職業安定法施行規則が改正されました。詳細は下記よりご確認ください。
 ▷令和6年より、募集時に明示すべき事項が追加されます-厚生労働省HP

令和3年9月より求人申込み窓口の受付時間が8:30~16:00となっております。求人申込みがいつでもできる『オンライン手続き(求人者マイページ)』をぜひご利用ください。
 ▷求人受付時間のご案内(PDF)

 

◆◇◆求人者マイページのご案内◆◇◆   


ハローワークの求人申込みはインターネットのご利用が便利です!
求人者マイページを開設すると24時間365日いつでも、どこでも、インターネット環境が整っていれば手続きが可能です。(郵送・FAX等でお申込みの場合は公開までに10日程度時間を要します)
 ▷求人者マイページ開設のご案内(PDF)
求人者マイページ開設に必要なアカウント登録用紙はこちらからダウンロードしてください。
『求人者マイページ補助ツール』ができました!求人者マイページにログインした状態で既存の求人番号を入力すると、転用などをしたい求人情報を簡単に検索できるツールです。ぜひご活用ください。

 


【登録手続き等に関するお問い合わせ】
 ハローワーク松田 求人担当
 TEL:0465-82-8609
 kyuujin-matuda@ mhlw.go.jp

 

◆◇◆学卒求人について◆◇◆   


 ▷学卒求人につきましては こちらのページをご覧ください。
 

◆◇◆ユースエール認定企業を応援します!◆◇◆   




ユースエール認定企業とは?
若者の雇用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業(常時雇用労働者300人以下事業主)について、若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が認定します。認定企業に対して情報発信を後押しすることなどによって、企業が求める人材の円滑な採用を支援し、若者と企業のマッチング向上を図るための制度です。ユースエール認定企業になると、企業のイメージアップや優秀な人材の確保などの効果が期待されます。
 ▷神奈川県内のユースエール認定企業-神奈川労働局HP

ユースエール認定企業のメリット
・ハローワークなどで重点的なPRを実施します。
・若者向けの就職面接会など、優先的に参加できる場合があります。
・自社の商品や広告に認定マークの使用ができます。
 ▷若者雇用促進総合サイト

ユースエール認定基準を満たしているかチェックしてみませんか?
10の設問に答えていただき、認定基準に達しているか判定します。
 ▷ユースエール認定到達度診断
 

◆◇◆雇用保険関係の手続きは「電子申請(e-GOV)」をご利用ください◆◇◆   


雇用保険関係(事業主)の手続きを行う場合、ハローワークの窓口に書類を提出する方法に加えて、インターネットによる『電子申請』があります。24時間いつでもご利用いただける電子申請をぜひご利用ください。
電子申請のご利用について ▷e-GOV電子申請サイト
書類をハローワークに郵送で送られる場合のお願い ▷郵送時のお願い(PDF)
各種法令・制度(助成金等)・手続きのご案内-神奈川労働局HP
 

◆◇◆雇用保険の適用拡大等について◆◇◆   


平成29年1月1日より65歳以上の方も雇用保険の適用対象となります。雇用保険の対象となる労働者がいる場合は、管轄のハローワークへの届出が必要となります。
 ▷適用拡大リーフレット(PDF)
なお、ご不明な点につきましては、各ハローワークの雇用保険窓口にお尋ねください。

 ハローワーク松田 雇用保険課
 TEL:0465-82-8609

 


 
  1. ハローワーク松田
  2. 〒258-0003
  3. 足柄上郡松田町松田総領2037
  4. Copyright(c)2000 Kanagawa Labour Bureau. All rights reserved.