ハロートレーニング情報

ハロートレーニングの情報については、神奈川労働局のホームページにてご確認ください。

↓こちらをクリックしてください(神奈川労働局のページに移動します。)。

コース説明会

ハローワーク厚木にて以下の通り求職者支援訓練のコース説明会を行います。
ご希望の方はお気軽にハローワーク厚木職業相談第2部門までお問い合わせください。
(電話番号 046-296-8609 部門コード43#)
コース:パソコンビジネス基礎科@相模大野駅
    機械製図2D/3D-CADオペレーター養成科(短時間)@横浜駅
    いずれのコースも11月開講です
日 時:令和7年10月2日(木)9時から11時
場 所:ハローワーク厚木 2階会議室
詳細はこちらのリーフレットをご確認ください。

ハロートレーニングの相談にあたってのご注意

ハローワーク厚木では、厚木市・海老名市・座間市・愛甲郡(愛川町・清川村)に在住の方(在住予定含む)の事前相談、申込、訓練期間中及び訓練修了後の職業相談を行っております。
ハロートレーニングの受講申込については複数回の相談が必要です。事前に相談されていない場合は、受付期間最終日に受付できない場合がございますので、ご注意ください。
ハロートレーニングの受講申込、相談についてはお住まいを管轄するハローワークにお問い合わせください。

お問い合わせ先

窓口:ハローワーク厚木 職業相談第二部門(1階15番窓口)
電話:046-296-8609(部門コード43#)
時間:平日(月~金)8時30分~17時15分
相談には1時間程度お時間をいただき、特に16時以降は大変混み合いますのでお早めにご来所ください


ハローワーク厚木ホームページ




 
  1. ハローワーク厚木
  2. 〒243-0003
  3. 厚木市寿町3-7-10
  4. Copyright(c)2000 Kanagawa Labour Bureau. All rights reserved.