ワンタイムパスワード認証開始のお知らせ
いつもハローワークインターネットサービスをご利用いただきありがとうございます。
2025年8月13日から、求人者マイページ、求職者マイページおよびハローワーク求人・求職情報提供サービスへのログインにおいて、セキュリティ強化のためにワンタイムパスワード認証を導入いたします。
これに伴い、各種マイページへログインする際、従来のID(メールアドレス)とパスワードに加え、新たにワンタイムパスワードの入力が必要となります。
ハローワークインターネットサービスにて導入するワンタイムパスワードは、各種マイページへログインする際、IDとしてご登録いただいたメールアドレス宛に送付されます。
(※ワンタイムパスワードの有効時間は発行から30分となっております。)
また、ワンタイムパスワードをご入力いただく際、次回ログイン時以降にワンタイムパスワードの入力を一定期間省略することができる設定も可能です。
▼詳しくはこちらをご覧ください。
ハローワークインターネットサービス
IDとして登録したメールアドレスが使用できない方へ
スマートフォンの機種変更等により、IDとして登録したメールアドレスが使用出来ない方は下記によりご対応下さい。
▼2025年8月12日(火)まで マイページの「ログインアカウント編集」から現在使用できるメールアドレスIDをご変更下さい。
●求職者マイページ
「求職者情報設定」>「基本情報」>(スマートフォンでの操作の場合)「タブを開く」>「各種設定」>「アカウントを編集」から変更。
●求人者マイページ
「事業所情報設定」>「各種設定」>「アカウントを編集」から変更。
▼2025年8月13日以降
メールアドレスの変更については、ハローワークまでご相談下さい。
※変更手続きには日数を要する場合がありますのでご了承下さい。
お問い合わせ先
釧路公共職業安定所(ハローワーク釧路)
●求人者MPについて(事業主の方)
電話番号(共通):0154-41-1201(部門コード31#)
●求職者MPについて(求職者の方)
電話番号(共通):0154-41-1201(部門コード41#)
※部門コードは途中からでも入力可能です。