みどりのコーナーのごあんない

ハローワーク旭川みどりのコーナーでは、障害について専門的な知識をもつ担当者が、仕事に関する情報を提供したり就職に関する相談に応じるなど、きめ細かい支援体制を整えています。
 

・仕事をしたいが、不安がある
・どのような仕事が向いているかわからない
・採用面接で、自分のことをうまく説明する自信がない
・就職しても長続きしないのではないか心配
仕事をしたい!と思ったら、ハローワークへ相談。リーフレットはこちら


 

ハローワーク旭川 障害者専用駐車場


玄関スロープがございますが、車いすをご利用の方など入庁にお手伝いが必要な方は、障害者専用駐車場のインターホンを押していただくか、駐車場からお電話をいただければ職員が向かいますので、お気兼ねなく申し出てください。
電話番号 0166-51ー0176 部門コード43# ハローワーク旭川 みどりのコーナーまで!


 

手話協力員を配置しています!


出勤予定表はこちら
 

 

就職活動の進め方 リーフレット

障害を会社に伝えますか? 伝えませんか?
伝える/伝えないは自己選択
・障害や病気の情報はプライバシーに関わる情報です。
・会社に伝える/伝えないは本人の選択によります。
・会社は、障害があることの申告を強要することはできません。


 

みどりのコーナー求人情報

障害者に限定して採用する求人に応募することができます。
・月2回(10日頃と25日頃)みどりのコーナー求人情報を公開しています。


 


 

このページのトップに戻る
 

北海道労働局 職業安定部 〒060-8566 札幌市北区北8西2-1-1 札幌第1合同庁舎3・6・9F

TEL : 011-709-2311

Copyright(c)2000-2017 Hokkaido Labour Bureau. All rights reserved