令和6年度 福岡県小売業・介護施設+  (プラス)Safe協議会を開催しました。


▲福岡労働局田村労働基準部長 挨拶

【開催日】
 令和7年2月20日(木)
【開催場所】
 福岡合同庁舎新館4階 大会議室
 (福岡市博多区博多駅東2-11-1)
【記事】
 福岡労働局は、初めての試みとして小売業と介護施設の+(プラス)Safe協議会を合同で開催しました。
 今回は、(医)三愛 内田医院の院長「内田泰彦」氏をお招きして「転倒・腰痛の予防に関する実技及び体操」をテーマに安全講話を行いました。

小売業構成員一覧(PDF:118KB)
介護施設構成員一覧(PDF:115KB)


▲協議会開催の模様


▲今回は内田先生をお招きして安全講話を行いました。
 内田先生は現在、日本転倒予防学会の代議員に就任されています。
 また、福岡ソフトバンクホークスのチームドクターや博多祇園山笠救護班担当医などを歴任されました。


▲実技の講義を行う内田先生


▲実技を体験する構成員の皆様

その他関連情報

情報配信サービス

〒812-0013  福岡市博多区博多駅東2-11-1 福岡合同庁新館4~6F、本館1F

Copyright(c)2000-2014 Fukuoka Labour Bureau.All rights reserved.