- 福岡労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 公的職業訓練関係 >
- 訓練実施機関の皆さまへ
訓練実施機関の皆さまへ
 
     

1 認定職業訓練実施奨励金の申請について (求職者支援訓練)
| 認定職業訓練実施奨励金支給申請のご案内  | 
| eラーニングコースにおける奨励金の支給申請のご案内 | 
| 保育実施奨励金について | 
| 認定職業訓練実施奨励金 Q&A | 
| 認定職業訓練実施奨励金(申請様式) 【 ダウンロード】 | 
2 開講までの留意事項について (求職者支援訓練)
| 開講までの留意事項 (令和7年  12月開講コース)  | 
| 開講までの留意事項 (令和7年 11月開講コース) | 
| 開講までの留意事項 (令和7年 10月開講コース) | 
3 職業訓練受講給付金支給申請書(様式B-6)について(求職者支援訓練)(公共職業訓練)
| 職業訓練受講給付金支給申請書(様式B-6 留意事項) | 
| 企業実習証明書 【ダウンロード】 | 
| 面接証明書 【ダウンロード】 | 
4 訓練実施施設PRシートについて (求職者支援訓練)
| PRシート様式 【ダウンロード】 | 
| PRシートの作成手順・記載例 | 
5 訓練実施施設PRシートについて (公共職業訓練)
| PRシート様式 【ダウンロード】 | 
| PRシートの作成手順・記載例 | 
6 広報用ポスター
| 「求職者支援制度があります!」 制度の周知・広報に活用してください。 | 
7 必要書類の提出方法について
| ハローワークとの間で取り扱う一部の様式については、電子メールによる授受も可能です。 (詳細はこちら [PDF:82.2KB]) | 
8 職業訓練の質の検証・改善業務(訓練実施機関・訓練修了生採用企業・修了生へのヒアリング結果)について
| 令和5年度 IT分野 令和6年度 介護分野 | 
9 ハロートレーニングに対するご意見・ご要望について
| 訓練実施機関の意見・要望送信フォーム ※厚生労働省ホームページ | 
10 お問い合わせ先
| 福岡労働局 職業安定部訓練課 TEL 092-434-9805 | 
                
	 







 
