- 福岡労働局 >
- 窓口案内 >
- ハローワーク >
- ハローワークの管轄地域と所在地一覧 >
- ハローワークの管轄地域と所在地一覧 >
- ハローワーク久留米 >
- 求人の申込み手続きのながれ
求人の申込み手続きのながれ

求人事業所部門窓口の受付時間 8:30~16:00 |
2階25番窓口にお越しください 管轄区域●久留米市(城島町を除く)、小郡市、うきは市、三井郡 |
お申込みいただいた求人内容をハローワークにおいて確認した上での求人受理・公開となります。受理後は全国のハローワークの求人検索端末およびハローワークインターネットサービスで、求人受理日の属する月の翌々月の月末まで公開されます。
またハローワークへの求人の申し込みには、各種法令を遵守していることが必要となります。
求人のお申込みについては以下のものが必要になりますのでご確認ください。

【必要なもの】
●事業所登録シート ※ハローワークインターネットサービスにリンクします。
●事業活動状況の確認資料
例:法人登記簿謄本、各種許認可証、労働保険関係成立届、不動産賃貸契約書、税務申告書の控え、公共料金請求書など
●求人申込書(職種・就業場所・雇用形態ごとに必要)
※ハローワークインターネットサービスにリンクします。
●就業場所が確認できる書類(事業所所在地と就業場所が違う場合、必要)
例:不動産賃貸契約書、公共料金請求書等
※提出に必要な確認資料は事業所により異なります。詳細は窓口にお尋ねください。また、雇用保険適用事業所であれば確認資料が省略される場合があります。

❶新たな求人(以前提出した求人と職種・雇用形態・就業場所が違う)の申込み
【必要なもの】
●求人申込書
●就業場所が確認できる書類
例:不動産賃貸契約書、公共料金請求書等
❷以前提出したことがある求人の申込み
【必要なもの】
●前回の求人票

●インターネットでの申込み
「求人者マイページ」によるオンライン手続きのご案内
※ハローワークインターネットサービスからの求人申込みについてご案内しています。
ご不明な点があれば、求人事業所部門(0942-90-0016)までお気軽におたずねください。