| ▼労働条件に問題が生じたとき |
解雇、賃金不払い等の労働条件(労働基準関係法令にかかるもの)に関する相談
◎関連制度
・未払賃金立替払制度 |
最寄りの労働基準監督署
|
| ▼就労上の問題が生じたとき |
労働基準関係法令に直接係らない解雇、労働条件の変更、その他労働条件をめぐる労働者と使用者との間の紛争
◎関連制度
・個別労働紛争解決制度 ・労働関係紛争にかかる相談窓口・解決制度のご案内 |
最寄りの総合労働相談コーナー
富山県商工労働部労働雇用課
富山県労働委員会
日本司法支援センター 富山地方事務所
富山地方裁判所
富山簡易裁判所 |
職場における男女の均等な取扱いに関する相談
◎関連制度
・男女雇用機会均等紛争解決援助制度
・女子学生の就職活動に関する相談窓口 |
富山労働局雇用環境・均等室 |
| 職場におけるセクシュアルハラスメントに関する相談 |
富山労働局雇用環境・均等室 |
| 母性健康管理に関する相談 |
富山労働局雇用環境・均等室 |
パートタイム労働に関する総合的な相談
◎関連制度
・パートタイム労働法に基づく紛争解決援助制度 |
富山労働局雇用環境・均等室 |
| 家内労働法についての相談 |
最寄りの労働基準監督署 |
| ▼労働時間等の設定の改善に関して相談したいとき |
| 賃労働時間等の設定の改善改善に関して相談したいとき。 |
富山労働局労働基準部監督課 |
| ▼賃金制度に関して相談したいとき |
| 賃金制度に関する相談 |
富山労働局労働基準部賃金室 |
| ▼労働災害にあったとき |
| 労災保険に関する相談 |
最寄りの労働基準監督署 |
| 労災年金受給者の年金・介護に関する相談 |
最寄りの労働基準監督署又は
富山労働局労働基準部労災補償課
|
| ▼新たに就職活動をするとき |
| 求職の相談 |
最寄りの公共職業安定所 |
| 求職者のための失業等給付の受給 |
最寄りの公共職業安定所 |
| ▼職業生活と家庭生活の両立に関して相談したいとき |
|
育児・介護休業等に関する相談
◎関連制度
育児.介護休業法に基づく紛争解決援助
|
富山労働局雇用環境・均等室
|
| 育児休業給付・介護休業給付について |
最寄りの公共職業安定所 |
| ▼職業能力開発・向上を図りたいとき |
| 職業能力(自己啓発を含む)に関する相談 |
富山県職業能力開発課
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 富山職業訓練支援センター
富山職業能力開発促進センター |
| キャリア形成促進助成金 |
富山労働局助成金センター |
| 教育訓練給付について |
富山労働局職業安定部
最寄りの公共職業安定所 |
| ビジネス・キャリア制度に関する相談 |
富山県職業能力開発協会 |
| 公共職業能力開発施設への入校について |
富山県職業能力開発課
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 富山職業訓練支援センター
最寄りの公共職業安定所 |
| ▼各種助成の支給を受けたいとき |
| 雇用促進のための各種助成金等について |
富山労働局職業安定部 |
| 高年齢雇用継続給付について |
最寄りの公共職業安定所 |
| 就職資金等の貸与について |
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 富山職業訓練支援センター
|
| ▼外国人の就労に関して相談したいとき |
| 外国人労働者の求職相談 |
最寄りの公共職業安定所 |
| 外国人の雇用管理に関する相談 |
最寄りの公共職業安定所
|
| 外国人研修生受入れ等に関する相談 |
(財)国際研修協力機構富山駐在事務所 |
| 外国人労働者の労働条件に関する相談 |
富山労働局労働基準部監督課 |
| ▼どこに相談してよいかわからないとき |
| 複数の分野にまたがる問題の相談 |
富山労働局雇用環境・均等室 |