
開催日:
8月6日
※先着予約制(無料)
時間 :
13:30~15:40
(最終受付は13:15~)
内容 :
親子で学ぶお仕事研究(約60分)+ワクワクものづくり体験(60分)
開催日:
8月6日
※先着予約制(無料)
時間 :
13:30~15:40
(最終受付は13:15~)
内容 :
親子で学ぶお仕事研究(約60分)+ワクワクものづくり体験(60分)
開催日:
毎週月曜日
※先着順(予約不要)
時間 :
14:00~16:05
(最終受付は15:40)
内容 :
マンツーマンで、面接や履歴書の写真撮影に向けたメイク相談ができます(1名25分程度)
開催日:
8月15日(金)
時間 :
14:00~15:00
内容 :
履歴書・職務経歴書の書き方についてお伝えします。企業が求める人物像を意識した書類を作りましょう。
開催日:
8月13日(水)
時間 :
14:00~15:00
内容 :
性格・興味・価値観…
自分の「テキセイ」を
知って活かす!
開催日:
8月29日(金)
時間 :
①13:00~13:50
②14:00~14:50
内容 :
「面接では第一印象が大事」って聞くけど…
メイクのプロにコツを聞いてみませんか?
開催日:
7月17日(木)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
人の話を聞くってどういうこと?同感と共感の違いって?動物ワークを通じて相手の言葉の意味を理解する体験をしてみませんか?
開催日:
7月22日(火)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
お仕事や家庭生活で、予定通り・思い通りに進まずイライラしたり、怒りが抑えきれなかったり…自分の感情と上手に付き合う方法を考えてみましょう。
開催日:
7月23日(火)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
応募者、面接官をそれぞれロールプレイで体験していただきます。役割を実際に体験することで新しい気づきが生まれます
開催日:
7月28日(月)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
性格診断テスト(エゴグラム)を通じて自分の「強み」と「弱み」のとらえ方について考えてみませんか?自分の性格を分析したい方、「強み」をPRするのが苦手な方、「弱み」の答え方がわからない方、ぜひご参加ください
開催日:
7月29日(火)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
自分の「強み」について考えてみませんか?自分の「強み」や「能力」をPRするのが苦手なあなたこそ新たな自分の良さに気づくチャンス!
開催日:
7月30日(火)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
あなたの仕事で活かせる「強み」は何ですか?ポイントを押さえて応募書類や面接で強みとなる自己PRを考えてみましょう!
開催日:
7月31日(木)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
『面接が苦手』だと思っているあなた!乗り切るコツや苦手なポイントを見つけて不安を解消。自信に変えて、面接を突破しましょう。日常生活に役立つマナーもお話しします!
開催日:
8月22日(金)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
自分の考え方のクセに気づくことで行動が変わることを学びます。行動が変わると、コミュニケーションに悩まない未来が描けます。
開催日:
8月25日(月)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
自分の「強み」について考えてみませんか?自分の「強み」や「能力」をPRするのが苦手なあなたこそ新たな自分の良さに気づくチャンス!
開催日:
8月26日(火)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
あなたの仕事で活かせる「強み」は何ですか?ポイントを押さえて応募書類や面接で強みとなる自己PRを考えてみましょう!
開催日:
8月27日(水)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
まわりの人たちに持たれているあなたのイメージを確認してみましょう。気づかなかったわたしに出会えるチャンス!自分を知ることで対人関係にうれしい変化も!
開催日:
8月28日(木)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
書類作成や面接で長所や自己PRを問われ、答えるのが難しい!と思われている皆さま!リフレーミング(物事の枠組み(フレーム)を変えて別の視点から捉え直す)を使ってご自身の長所や自己PRのヒントを探してみましょう
開催日:
8月29日(金)
時間 :
14:30~15:30
内容 :
相手にうまく伝えるには話す順番が大切です。結論から話したり書いたりする構成を学び楽に迷わず相手に伝わる方法を学びます。面接にも応募書類にも応用できます。
開催日:
7月17日(木)
時間 :
14:00~15:30
内容 :
綺麗な文字でイメージアップ! 仕事や就職活動に役立つ美文字をマスターしましょう!
開催日:
7月25日(金)
時間 :
13:30~15:00
内容 :
リタイア後の生活費、これからの収入・支出・税金などセカンドライフを有意義に快適に過ごすための知識を学びましょう。
開催日:
7月29日(火)
時間 :
14:00~15:30
内容 :
働く前に自分を見つめ直して自分らしさ(スキル・強み)を考える、自分らしさを上手に言語化して相手に伝える、ということについて学びます。
★ジョブカードダウンロードはこちら★
開催日:
8月8日(火)
時間 :
14:00~15:00
内容 :
当セミナーは就職活動にブランクがある方を対象に、応募書類の書き方や面接のポイントをお伝えします。
開催日:
8月28日(火)
時間 :
14:00~15:30
内容 :
何気ない話し方の「クセ」について自覚するとともに、状況や相手にふさわしい話し方・伝え方を学びます。
★ジョブカードダウンロードはこちら★
開催日:
9月5日(金)
時間 :
14:00~15:30
内容 :
講師に介護の職業訓練校である福祉の キャリアカレッジの方をお迎えして介護職の 「今」をお伝えします。 セミナーでは、職業訓練で介護を学ぶ意義 についてもお話しします。 介護業界未経験という方も、以前介護業 界におられたという方も、ぜひこの機会に セミナーにご参加ください。
アンガーマネジメント&リフレーミングセミナー
※会場:ドーンセンター
開催日:
9月5日(金)
時間 :
14:00~15:30
内容 :
お仕事や日常生活のイライラやモヤモヤ・・・といった感情を、うまく コントロールしながらポジティブに捉え直していく “コツ” をお話しします。 ストレス軽減、モチベーションUPにつながります!